*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポーツ

三原舞依のヘアドネーションや難病とは?治療法と可愛いおでこも!


フィギュアスケートの三原舞依選手が難病を患っているというのですが、その病名はなに!?症状と治療方法についてとヘアドネーションへについても!また可愛いおでこが人気の秘密なの?


\楽天タイムセール毎日開催中/

【➜楽天24時間限定タイムセール会場はコチラ


三原舞依のプロフィール

「氷上のシンデレラ」と言われる三原舞依選手。

ずっと浅田真央選手が引っ張って来た、現在の日本の女子フィギュアスケート界の層の厚さは半端ではありません。

今季(2016年)に入り本田望結選手・本田紗来選手などジュニアの選手達が注目を浴びるのが多くなってきましたね。

 

その中でも、2016シニアシニアGPシリーズデビュー戦SPで2位と好発進した三原舞依選手。

みんなが浅田真央選手に注目するなか、ほぼ無名に近かった三原舞依選手ですが驚きの素晴らしい演技をみせました☆

 

まずは三原舞依選手のプロフィールをどうぞ♪

名前:三原舞依(みはら・まい)

生年月日:1999年8月22日

出身地:兵庫県神戸市

身長:154㎝

体重:52㎏

血液型:A型

出身校:・神戸市立飛松中学校・兵庫県立芦屋高校

所属:シメックス

 

 

View this post on Instagram

 

. ****** 三原選手へ一言インタビュー❗️~今年の抱負✨~ 「今年はルール改正もあり、どんなシーズンになるかまだ分かりませんが、新しいプログラムを自分らしく滑れるように、またお客様に笑顔になっていただけるような演技を目指します。これからも応援よろしくお願いいたします。」 ******. #三原舞依 #シスメックス_フィギュアスケートチーム #sysmex_figureskatingteam #フィギュアスケート #フィギュアスケーター #神戸出身 #maimihara #figureskating #figureskater #kobe

シスメックス スケートチーム | 三原舞依 & 坂本花織さん(@sysmex_figureskatingteam)がシェアした投稿 –

フィギュアスケートを始めたきっかけは小学校2年生の時に浅田真央選手のすべりに感動して始めたそうです。

 

世界で活躍する多くのアスリートの方は、その競技を幼少の頃から始めています。

三つ子の魂百まで」ではありませんが大概、スポーツにしろ楽器にしろ活躍している方の経歴を見ると「3歳から始め~」というワードが多いです。

そんな中で、三原選手の小学校2年生というのはとても遅いですよね。

 

でも、スタートが遅いのにも関わらずシニア初出場で「SP2位発進」ですから三原選手の練習や努力が半端無いことが分かります。きっと相当な努力をされたのでしょう。

 

《 三原舞依選手の技と強みは? 》

三原舞依選手は、2016年の時点でアクセルを除く5種類の3回転ジャンプを跳ぶことができます。

3種類の3回転-3回転のコンビネーションジャンプや2回転半-3回転トゥーループのコンビネーションも成功させていますね。

 

ステップやスピンでは最高評価となるレベル4を獲得するなど154cmという小柄な身体が、氷上では大きく感じます。私は三原選手のとても柔らかいスケーティングが好きです。

また、ルッツやフリップという高難度のジャンプを、軽々跳んでしまうスピード感があります。

何と言っても最大の強みは「安定性」ですね。ミスがとても少ない選手なのだそうです。

Sponsored Links




三原舞依選手の難病とは?

三原選手を検索すると「難病」とあります。

調べてみると三原舞依選手は難病と呼ばれる若年性特発性関節炎と戦いながらトップスケーターへの道を目指しているというから驚きでした!

 

若年性特発性関節炎」とは「若年性リュウマチ」とも言われる難病指定の病気です。

この病気は16歳以下の小児期に発生する“原因不明”の慢性関節炎。

 

発症率は年間10万人に1人。

 

全国で約5000人の患者さんがいる病気だそうです。

どんな症状なのかというと・・・

 

関節に炎症が起こって痛みだけでなく腫れたり、熱を持ったり、動かしにくいという症状に襲われるそうなのです。

フィギュアスケート選手にとって、身体の柔らかさや関節の動きはとても重要ですよね!?

三原舞依選手は、この病気とどのように向き合っているのでしょうか!?

原因不明という事は「根音的な治療方法が無い」という事で、痛みを緩和する注射をしたりする薬物療法と痛みで動かない筋肉を筋トレで鍛えたりする非薬物療法の併用で治療するしかないようなのです。

 

もちろん痛みと戦いながらの治療になるのだとか。

 

現在、三原選手は月1回、炎症を抑える薬の点滴をし朝起きるとこわばっている関節を解すことから始め、病気と向き合いながらフィギュアスケートを続けています。

 

三原さんがこの病気だと分かったのは、初出場となった2015年のジュニアグランプリファイナルの演技後。

突然訪れた両膝の痛みに歩くこともままならず帰国し、すぐに検査すると「若年性特発性関節炎」と診断されたそうです。

 

普通の人でも愕然とすると思いますが、スポーツ選手にとって身体の怪我や病気はかなりショックですよね。

しかもこの病気になって、フィギュアスケートを続けた選手は今までにひとりもいないそうです。

三原舞依選手の現在の活躍は、同じ病気の人たちにとっての励みになるのは間違いありません。

三原舞依とフィギュアスケート

でも、こんなに辛い思いをしながらも三原舞依選手がフィギュアスケートを続ける理由は何なのでしょう?

三原舞依選手はこのように語っています。

「病気に負けたくないし、言い訳にしたくない。乗り越えられるスケーターになりたい」

 

現在も冬場は関節がこわばりやすいため、遠征時には多くの防寒着カイロを常備するそうです。

病気の症状の為に練習が思うようにできなくても、試合の結果が悪かったことをその要因にすることはまずないという記事がありました。

私はすぐに「出来ない」言い訳を見つけたり、嫌なことは後回しにしたりしてしまうので、反省です(>_<)。

ヘアドネーション

そんな三原舞依選手がヘアドネーションを行ったそうです。

ヘアドネーションとは・・・

脱毛症や乏毛症、小児ガンなどの治療で頭髪の悩みを抱える人たちへ、寄付された髪で作られたウィッグを贈る活動を言う。

数年前に私の友人が病気の治療の影響で、ウィッグが必要になりました。

 

私はその時にこの「ヘアドネーション」の事を知ったのですが、ヘアドネーションするにはもちろんある程度の長さの髪が必要です。

 

三原舞依選手は、ずい分以前からこのヘアドネーションを考えていたそうです。

髪が短いと、ウィックを作るときにショートヘアしかできないので、できるだけ長い髪を提供したかったとか。

ロングやミディアムヘアに出来るように『少しでも役に立てるように』と31cmもの髪をヘアドネーションしたそうです。

1人の方の心を救えたら…じゃないですけれど、髪の毛で『ちょっとでも貢献できたらな』っていうのがあって。使ってもらえているかは分からないんですが『もし良かったら、使っていただけたらな』って思っています。

三原舞依選手はご自身が病気で『やっぱりいろいろな方に支えてもらってきたので『その恩返しが誰かに届けばいいな』と思うんです』ともおっしゃっています。

そして、また伸ばしてもう1回やるつもりだとも言っています。

フィギュアスケート選手としてももちろんですが、人としてとても強く、素敵な女性だと分かりました。

 

三原舞依選手の演技に感動するのは、ひととなりが滲みでているからかもしれません。

髪も演技の一部分だと私は思うのですが、その命とも言える髪をバッサリと人に渡せる三原舞依選手は凄いです。

Sponsored Links




三原舞依のおでこ

三原舞依選手はおでこがかわいいと評判です!

とても柔らかで伸びやかな演技が魅力の三原舞依選手です。

まとめ

三原舞依選手の病名は「若年性特発性関節炎」という難病指定の病気でした。

根本的な治療法はなく、痛みを緩和する薬療法とストレッチなどの非薬物療法で病気と闘いながらフィギュアスケート選手として頑張っているそうです。

また「人に支えられて」「恩返しができれば」とヘアドネーションした三原舞依選手はとても優しく強い女性ですね。

これからも三原舞依選手を応援しています!

「そのにゅーす、ほんと!?」でした。