NHK大河ドラマ「真田丸」で真田信幸(大泉洋)の病弱な妻「こう」役を演じ、幸薄い印象の女優の長野里美さんですが、「あなたの番です」や「白い巨塔」での嫌味な役が上手すぎる!。ちょっと調べてみましたよ~♪
長野里美(ながの・さとみ)って?
『三郎さまは真田家の嫡男。私などに構わず、どうぞお家の名に恥じぬよいお働き…、ゴホッ、ゴホッ…』
NHK大河ドラマ『真田丸』で、信幸(大泉洋)の妻こう役の長野里美さんが、夫に向かって言うセリフでした。
私はこのシーンで笑っていいのかいけないのか迷って一瞬固まってしまいました。が、しかし次の瞬間「ぶはっ!」と吹き出してしまいましたよ(笑)。
「ジワル」とはこのことですね。
そんな芝居の間合いがとても上手いのが、長野里美さんの魅力でしょうか!?。
そんな長野里美さんのプロフィールからどうぞ。
名前:長野里美(ながの・さとみ)
生年月日:1961年8月15日
出身地:神奈川県
身長:156.8cm
なんとなんと!#真田丸 からご一緒させていただいている、 #長野里美 さんが、私の小説『歳三が見た海』の朗読をアップしてくださることになりました!
まずは告知動画をご覧くださいませ☺️
たくさん紹介してくださっていてとても嬉しいです💕
写真は、里美さんと初めてお会いした時のもの⭐︎ https://t.co/clU1ubaAxU pic.twitter.com/IVksJN3AYq— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) December 6, 2020
長野里美さんの出身大学は早稲田大学第一文学部です。
演劇をされる方は「頭いい」と常々思っているのですが、長野里美さんも、やはり頭脳明晰な女性ですね。
女優になったきっかけは、大学在籍中に演劇研究会に入ったことで舞台女優として活躍するようになり、のちに鴻上尚史さん率いる「第三舞台」に参加。
その「第三舞台」の1981年に上演された『宇宙で眠るための方法について』で家出少女役として出演されました。
それ以降「悲しみを秘めた明るい女性役」が持ち味の舞台女優として活躍されていましたね。
現在も、愁いのある女性を演じると天下一品な上に、プラス「嫌味」な役も上手いので、長野里美さんが出演されているドラマはどれも面白いです。
当時は劇団「第三舞台」の元看板女優で“小劇場の女王”と呼ばれてとても人気があり、小劇団ファンの憧れだったようです。
そんな長野里美さんは、90年代以降はシェイクスピア作品に多数出演されていたとか。
シェイクスピア作品というと「ロミオとジュリエット」や「ハムレット」「リア王」などを思い浮かべ、なんだか難しというイメージがあります。
でも、長野里美さんのジュリエット役だったら見てみたかったかも。
ちなみに1996年には文化庁の海外研修員として、1年間ロンドンに留学していた経験もあるので英語劇なんかもされていたのだと思いますよ。
そんな長野里美さんがお茶の間で人気になったのは、やはり大河ドラマ「真田丸」に出演されてからでしょうか?!
「真田丸」には実力派俳優さんが勢ぞろいしていたのですが、長野里美さんの出演は、なんと脚本を担当した三谷幸喜さんのご指名だったというから驚きです。
三谷幸喜さんがお願いするくらい「こう」役にぴったりの女優さんだったに違いありません!
長野里美の旦那はだれ?
長野里美さんの旦那さんは、元「夢の遊眠社」の看板俳優だった上杉祥三さんです!
上杉さんと言えば、朝ドラ「あさが来た」で「ふゆ」の父親役で出演していた個性派俳優さんです!
NHK「大河ドラマ」にも数多く出演されていますし、最近では「ブラックペアン」の小林医院長役を演じていましたね。
お2人が結婚されたのは、文化庁の海外研修員として留学したロンドンでご結婚さたそうですよ~。
お洒落すぎる!
NETでもお2人は好印象のご夫婦です!
そっか!上杉祥三さんと!わぁめちゃくちゃ素敵夫婦じゃん…
— しろさん (@pandagrape) 2019年5月28日
長野里美さんの旦那さんって上杉さんだったんだ。
— あいり (@kanon183) 2019年5月28日
また、ご夫婦で2002年に演劇ユニット『トレランス』を旗揚げし、娘さんをお1人儲けています。
真田丸での咳き込むシーンの放送を、ご家族3人で一緒に見たそうで
「夫(俳優・上杉祥三)と娘と3人で最初はそろって見ていたんです。私の『ゴホッゴホッ』の後、夫と娘が2人で顔を見合わせてシーンとなってしまって。どう思ったのか不安で私小さくなっちゃいました。
と。
長野里美さんは、脚本家の三谷幸喜さんから「おこう」役について、下記のようなアドバイスをもらい「おこう」の表現方法について考えたそうです。
『病弱だが、体の弱さに自分で“酔って”いて、笑えるほど負のオーラを出していながらも、チャーミングで魅力的でかわいい』
そして、出来上がったのが
『私などに構わず、どうぞお家の名に恥じぬよいお働き…、ゴホッ、ゴホッ…』
これは何度見ても本当に面白い「負のオーラ」でしたよね(笑)
長野里美さんのブログ
長野里美さんのブログのフォロワーは、現在3000人を超えています。
実は、長野さんのブログは結構マメに更新されていて、しかも、お話も長めで面白いのです。
長野里美さんのブログはこちらです。是非ご覧くださいね。
http://ameblo.jp/satomi-nagano/entry-12156242220.html
デビルっ。うきゃっ♪ヽ(´▽`)/ https://t.co/r76bwqtLTJ
— 長野里美 (@SatomiNagano) 2019年5月25日
その他の出演作品は?
長野里美さんは舞台女優さんですが、ドラマや映画にも多数出演されています。
この投稿をInstagramで見る
・世界の中心で、愛をさけぶ(2004年);廣瀬アキの母役や
・コウノドリ(2015年) : 土屋マキの母役。
・義母と娘のブルース(2018年):陽子役
・コンフィでマンスjp(2018年):川辺美代役
・あなたの番です(2019年):田宮君子役
・白い巨塔(2019年):葉山和子役
他にも多数出演されています。
真田丸では
「トレランス」の長野さんと「TEAM NACS」の大泉洋さんが
夫婦役で見られるというのが面白いですね。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
長野里美さんのファンが急増中です!
こんなツイートを見つけました。
おこうさんのツイート数を分析したら面白そうです。 初登場の頃は個性的な女性陣の中に埋もれていて、 病弱キャラが話題にのぼりはじめて、 第11回の雁金踊りでブレイク。 今や離縁反対の合唱さえ(一緒に歌ってます)。 脚本は勿論、演じる長野里美さんが見事です
病弱に見えますが、実はとっても元気な女優さんでした。
これからの「真田丸」はもちろんですが
舞台だけでなく、長野里美さんには
ドラマや映画にもっと出演して欲しいですね。
「そのにゅーす、ほんと!?」でした✩