こんにちは、まゆ◎です。
台風14号が9月10日に発生しました。今年の台風の動きは予想が難しいっ!
今後の進路と日本への影響を調べてましたよ。
台風14号2016年の現在は?

2016年9月11日16時30分発表の情報です。
強い台風第14号は、11日15時にはフィリピンの東にあって、西へ毎時25kmで進んでいます。
中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。
この台風は、フィリピンの東を西よりへ進み、14日15時には南シナ海に達するでしょう。
台風14号の今後の動きは?
その後、どんな動きをするのでしょう?
ヨーロッパEMCWFの台風14号の最新進路予想です。
ヨーロッパは10日先まで予想をだしますね。

どうやら日本に来る前に消滅してしまうようです。
同じような場所に台風15号のたまごが出来ています。
急転換した台風14号と、この15号と合体か?!などの予想もでていましたが、どうやらその心配はなくなりました。
よかったです。

ただ、ご覧のように台風14号に刺激されて前線が活発化します。
月曜日は秋雨前線の影響で、広い範囲で雨が降るそうです。
そして、この先も前線が停滞するため、全国的に雨や曇りの天気が続きます。
《 台風15号のたまごが発生! 》
米軍・ヨーロッパ進路予想
気象庁の予想では熱帯低気圧bと発表されています・・・。
17日ごろにグアム付近で熱帯低気圧が発生して、20日には勢力を増しながら沖縄に接近する予想です。
ただ、10日間予想なので、今後予想が変わる可能性は高いです✩
今後の動きに注意してくださいねっ。
次から次へと、今年は何なんだっ?!と言いたくなりますね。
野菜が高くて買えない・・・。
今日、スーパーで小さな玉ねぎ(北海道産)が1個39円でした。
まとめ
2016年の台風14号は日本へ来る前に消えてしまいそうです。
しかし、15号・16号のたまごがすでにできていますので、今後も台風情報に気を付けてください。
「そのにゅーす、ほんと!?」でした。