二宮愛さんってご存知ですか?
「THE カラオケ★バトル最強女子ボーカリストNO.1決定戦」に出演するなど歌が上手いと評判です。
生年月日など、どんなwikiの持ち主なのか気になります。ハーフなのでは?という噂と彼氏情報も調べてみましたよ♪
二宮愛のプロフィール
#aininomiya
愛ちゃん
🎤とても楽しいライブ
ありがとう^^*💞🎅🏻可愛かったです🎄
全身が見たかったなぁ~🎶#二宮愛 pic.twitter.com/IQqF3pTmUd— ⛄️❄️✨速水 ⋆🎄🌟 (@lethalweapon100) December 19, 2020
まずは二宮愛さんのプロフィールからどうぞ✩
名前:二宮愛(にのみや・あい)
血液型:O型
生年月日:1990年2月2日
身長:165センチくらい(※推測)
体重:48キロ(※推測)
職業:J-pop、アカペラの歌手・女優
事務所:ユークリッド・エージェンシー
作詞・作曲・アレンジメントを自らも手がける実力派シンガーソングライターです。
とにかく歌が上手いですっ!✩
「日本人離れした圧倒的な歌唱力」として注目の新人とか言われていますけど、新人って感じじゃないですよね?
そんな愛さんはmatthews(マシューズ)というユニットの
ボーカルでもあります。
matthews(マシューズ)のオリジナル楽曲「My Place」は
日活100周年映画として公開された
映画の主題歌になったそうです。
ん~、私はこの映画観ていません(;^_^A
なので主題歌がパッと出てこない・・・。
それ以外にもアニメの挿入歌や
楽器を一切使わない
全て自身の声とキッチン用品の打楽器音だけで作成した
「ひとりアカペラオーケストラ」の楽曲などが話題です✩
女優としての二宮愛!
二宮愛さんはシンガーソングライターなのですが
女優でもあるのですよ✩
2015年4月19日から放送された、ドラマ「ワイルド・ヒーローズ」に「神部 紗彩」役として出演しています。
2017年のレ・ミゼラブルでは、なんと
主役のファンティーヌ役として出演が決定~!!
私の中では、フォンティーヌといえば本田美奈子さんを思い出します。
あの華奢な身体から、どうしたらこんな力強い歌声が出るのだろうと
感動しながら舞台を見ました。
二宮愛さんが、どんなファンティーヌを見せてくれるのか・・・?
とても楽しみです✩
二宮愛の歌
二宮愛さんの曲を集めてみましたので見てみてくださいね~♪
上手いし、とても聴きやすいですよね?
愛さんは海外でもライブを行っているそうです。
英語の発音がめっちゃいいです♪
二宮愛の「ゴミ溜め」ってなに!?
二宮愛さんの事を調べようとすると
「ゴミ溜」というワードが出てきます。
え? 愛さんって「片付けできない女なの?」と思ったら・・・
違った (;^_^A
これ、漫画のタイトルで
ゴミため PEACE というアニメなのです✩
何枚かCDもリリースされていて
作家の二宮愛先生と、熔解spoonがダッグを組んで送るシリーズ作品なのだそうです。
””聞く映画””とも言われているものだとか。
詳細はこちらでどうぞ↓
浪川大輔・明坂聡美ほか出演『ゴミ溜めPEACE』CDシリーズをご紹介!
歌手の二宮愛さんとは関係ありませんでしたねw
二宮愛はハーフ?
顔立ちやスタイルがハーフぽい二宮愛さんです。
そう思って調べてみると、やっぱり愛さんはハーフでした♪
父親が日本人、母親がフィリピン人だそうです✩
そして妹さんもいらっしゃるようです!
どうりで英語の発音がネイティブなはずですねっ✩
ご両親や妹さんの情報は無かったのですが
これからもっと有名になると
いろいろと分かる事もあるかもしれませんね✩
ご家族は愛さんの事を応援していて
ライブに来てくれたりしているようです。
妹さんもやっぱり歌が上手くて美人なのかな?
二宮愛の彼氏は誰!?
こんなに可愛くて、スタイル抜群で歌も上手いし
男性にモテるのだろうな~と思います。
なので
彼氏や男性との噂くらいあるだろうと思ったのですが
今は・・・いないみたいです。
噂もありませんでした♪
これからミュージカルで忙しくなるし
歌手としても注目され出したばかりなので
彼を作るどころでは無いのかもしれませんね。
ちょっと残念だけど
仕事に集中して頑張って欲しいです✩
2021年二宮愛最新記事

まとめ
「ゴミ溜」はマンガのタイトルでした。
「二宮愛」さんは愛さんでも「作家の二宮愛先生」でした。
二宮愛さんは、歌が上手いのはもちろんですがミュージカルにも主演として抜擢されるほど。演技にも注目です、楽しみですねっ。
そして・・・思った通り愛さんはハーフでご家族に応援されていることが分かりました。
現在は彼氏はいないようですが、これから彼氏ができたら、きっとご家族はその恋も応援してくれること間違いないですね~♪
もちろん、私も応援します。
「そのにゅーす、ほんと!?」でした。