こんにちは、まゆ◎です。
ドラマ「貴族探偵」に出演している
木南晴夏さんの髪型がかわいいと評判です!
ショートボブにパーマをかけて華やかな雰囲気に。
木南晴夏さんの過去の髪型や
オーダーするときの注意点など調べてみました♪
木南晴夏のプロフィール
ドラマ「せいせいするほど愛してる」で
主演の武井咲さんに
「このっ、ドロボーねこ!!」
と怒鳴ったド迫力な演技が印象的だった木南晴夏さん。
名前:木南晴夏(きなみ・はるか)
生年月日:1985年8月9日
出身地:大阪府豊中市
身長:162cm
特技:だんす・新体操・クラシックバレエ・声楽・日本舞踊
趣味:お菓子作り・パン作り・食べ歩き・映画鑑賞・読書
木南晴夏さんはとても多趣味な女優さんで
特に食に関することに興味があるそうです。
「パンシェルジュ検定3級」お持ちで
家庭菜園では「ジュニア・ファームマエストロ」の腕前だとか。
ジュ、ジュニア・・・?
よく分かりませんが家庭菜園がプロ級ってことですかね?
語学も堪能で朝鮮語と英語が話せるそうです。
あまりにも発音が良すぎて
「韓国人ではないか?」と噂がたつほど☆
あ、でも木南晴夏さんは純日本人ですので。
芸能界に入った切っ掛けは
2001年夏に高校野球PR女子高生に選出されて
「ホリプロNEW STAR AUDITION~21世紀のリカちゃんはあなた!!~」でグランプリになった事です。
その後、数々のドラマや舞台で活躍されて
話題となったドラマ「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」で
長谷川美鈴役で存在感を発揮しました。
ドラマ「せいせいするほど、愛してる」や
「女の勲章」「貴族探偵」など
出演作品によってまたく違う顔の木南晴夏さん。
演技はもちろんですが髪型にも注目したいですね♪
木南晴夏の髪型
木南晴夏さんの髪型は
ショートボブカットのイメージがあります☆


前髪を作らない前下がりのストレートボブです。
内側にワンカールしていますね。
凛とした強さの中にも女性らしさを感じます♪

目のラインの前髪をサイドに流して
レイヤーを入れて外はねにしてます。
元気な女の子のイメージですね!

こちらはセミロングヘアにパーマをかけています。
トップにボリュームを出すことで、女性らしさがアップします☆

後ろに束ねて後れ毛を上手に演出しています。
後れ毛を作るのは「危うい隙」を感じさせるので
男性からモテる秘訣でもありますよ。

前髪をサイドに流して脇は耳にかけています。
ドラマ「女の勲章」の髪型ですが
高貴なイメージですね。

この髪型は私の好きな髪型です。
切りっぱなしボブにパーマをかけて前髪をサイドに流して
ドラマ「せいせいするほど、愛してる」の時の髪型より
華やかで、かわいい髪型です♪
木南晴夏の髪型オーダー術!
木南晴夏さんの髪型をオーダーするにはどうすればいいでしょう?
まずは木南晴夏さんの画像を何枚か用意してください。
美容師さんに木南晴夏さんの髪型のメージを
しっかり頭に描いてもらう事が重要です!
そしてご自身の髪質や髪量
髪色や顔型をカウンセリングしてもらい
「木南晴夏さん風」髪型にしてもらいましょう~。
じつは私・・・
今日美容院へ行って「木南晴夏さん風」髪型にしてきました。
切りっぱなしボブにパーマをかけて
前髪をサイドに流している髪型です!
コレ↓

もう、10年近く同じ美容師さんに担当してもらっているので
私の髪の癖や、パーマの入り具合などは分かってもらっています。
どうオーダーしたのかというと・・・
まずは「木南晴夏」さんの画像を2枚見せました。
美容師さん「ふむふむ。」
私「・・・似合いませんかね?」
美容師さん「パーマかけるの久しぶりよね~!」
私の話しもそこそこに
美容師さんの頭の中は、すっかり私と木南晴夏さんの髪型が交差しているようでした。
《 前髪&分け目 》
分け目は左側8:2。
少し目が大きい方に分け目を持って行きます。
そうすると片方の目も釣られて大きく見えるのだそうです。
前髪はサイドに流します。
《 カット 》
今はやりの切りっぱなしボブが基本です。
切りっぱなしボブはトレンドと言われていますが
実は昔からある髪型ですよ♪
切りっぱなしボブは「ブラントンボブ」と言います。
こちらの記事も見てみてくださいねっ☆
パーマをかなくても
これだけでも、なかなか可愛いです~♪
《 パーマ 》
トップを少し残してカーラーを巻きます♪
ゆるふわにすると、くせ毛を生かしたように見えて
よりトレンドっぽくなりますね。
《 カラー 》
この髪型は明るい色よりも
「ダークブラウン系」が似合うと言われています。
でも、金髪の外人さんのこの髪型の人を見ると
とっても可愛いですよね!
ですから色は問わないのではなかと思うのですが・・・
どうでしょうか?
ご自身の顔の色や服装に合わせた「髪色」を選ぶ方が
いいのではないかと思います。
《 普段のセット方法 》
私はムースを手のひらに付けて
手のひらで下から髪を「くしゅくしゅくしゅ」と上に持ちあげて
キュっとに握ります。
これを数か所して終わりです♪
美容師さんに伝授してもらったのですが
不器用な私は慣れるまでに数日かかりました(笑)
このようにセット方法はもちろんですが
美容師さんによくカウンセリングしてもらい
信頼できる美容師さんに相談することをお勧めします。
まとめ
今回は木南晴夏さんのショートボブについて調べてみました。
どんな役柄もこなしてしまう木南晴夏さんはこれからも
役に合わせて髪型を変えてくれるのでしょうね!?
とても楽しみです!
「そのにゅーす、ほんと!?」でした。