全日本体操女子の梶田凪選手がかわいいと評判です!
梶田選手が挑戦している伸身トカチェフはもの凄い技なんですよ~!!
身長・体重や出身高校と両親や彼氏についても調べてみました♪
梶田凪選手のプロフィール
2020年東京オリンピックを目指す
日本体操女子の中でも特に注目されている梶田凪選手。
長い手足を活かしたダイナミックな演技が持ち味の選手で
得意種目は平均台とゆかです。
まだ高校生ですが大人っぽくて日本美人だとNETでも評判ですね。
まず梶田凪選手のプロフィールからどうぞ♪
名前:梶田凪(かじた・なぎ)
生年月日:2000年10月15日
出身地:山梨県笛吹市
利き手:右
得意競技:ゆか
得意技:足持ちターン・伸身トカチェフ(?)
ニックネーム:なぎ
【主な大会成績】
- 2018年:第72回全日本個人総合女子・個人総合5位
- 2017年:第71回全日本体操競技選手権大会・個人総合3位
- 2014年:第68回日本体操種目別選手権大会・ゆか6位
現在、日本女子体操界といえば
2017年の世界選手権で63年ぶりに
金メダルを日本にもたらせた村上茉愛選手や
社会人になったばかりの寺本明日香選手や
杉原愛子選手が現在は牽引しています。
その次世代を担う選手として期待されているのが
梶田凪選手!!
梶田凪選手が体操を始めたのは5歳の時で
母親に連れられて弟と一緒に体操教室に通い始めました。
こつこつと努力する性格で反復練習が苦にならず
できないことがあれば、原因を考えて指導者に問い、追求するタイプ。
ただ、昔は本番に弱くて練習でもしないようなミスを
してしまう選手だったそうです。
そんな梶田凪選手が変わったのは小学5年のとき。
国内のジュニアのトップ選手が集まる合宿に参加したことで
刺激を受け発奮したと言っています。
その後、全日本ジュニアAクラスの個人総合で優勝を手にしていますから精神的にもグッと強くなったのですね!
平日は放課後から午後9時すぎまで
土日は一日6時間、体操クラブに通って練習する練習の鬼で、
こつこつと努力し、反復練習が苦にならないのだとか。
かわいい顔ですが、時より凛とした表情を見せるのは
芯の強さの現れなのでしょう。
梶田凪選手の身長と体重
梶田凪選手の身長は153cmと少し低め。
でも、まだ高校生なので身長は伸びている途中なのかな!?
体重は41kgとスタイル抜群の選手です。
体操選手やフィギュアスケートの選手は
身長が1cm伸びただけでも
体重が100g増えただけでも
演技に影響があると聞いたことがあります。
梶田凪選手は大技伸身トカチェフに挑戦しているので
あまり体型が変わらない方がいいのではないでしょうね。
梶田凪選手の中学校と高校
梶田凪選手は地元山梨県にある
甲府市城南中学校を卒業されて
現在は甲斐清和高等学校に在籍しています。
先日、テレビで高校での
梶田凪選手の様子が放送されていましたよ♪
試合の時の真剣な表情とは違い
友人たちと絡み合っている姿は
まだまだ可愛らしい少女でした♪
この甲斐清和高等学校は
特に体操が強いという事は無さそうですが
山梨ジュニアに所属されているので
学校で体操部に入ってはなさそうですね。
梶田凪の伸身トカチェフとは
梶田凪選手が今季挑戦しているのは
伸身トカチェフという技です!
どんな技なのかと言うと・・・
まずはこちらの動画をご覧ください!
と、と、とにかくすごい大技です!!
伸身トカチェフはD難度で
「懸垂前振り伸身背面とび越し懸垂」
この大技、女子選手で試合で成功させた選手はまだいないそうです!
梶田楓選手は2018年3月のFIG個人総合W杯シリーズ第2戦で果敢にその大技「伸身トカチェフ」に挑見ましたが落下して7位。
先日の密着テレビで梶田凪選手は
自身の伸身トカチェフを公式試合で認定されている審判員に見てもらっていました。
棒を過ぎるときに腰が曲がっていることを指摘されていましたが、素人の私はスローモーションで見なければ分からないほどです (;^_^A
近いうちに成功させるのは間違いありません!!
梶田凪選手の母親
梶田凪選手の実家はブドウ農家なので
母親の美智子さんももちろん農業をされています。
農家って朝も早いし、休日もありませんよね。
練習場や大会の引率するだけでも大変だと思いますけど
アスリートとなれば食事の管理もしなくちゃいけませんから
活躍されてるアスリートの親御さんは
みんな凄いな~と常々思っている私です☆
実は梶田凪選手、2016年5月練習中に
右足を骨折する大けがを負っているんです!
この時、リオ五輪に出場する選考メンバーに選ばれていたのに
このケガの為に五輪に出場することができなかったのです。
リオ五輪をテレビで観戦していたと言いうので
本人も悔しかったろうし
それを見守るご両親も辛かったでしょうね。
そんな娘のために道子さんは
練習や試合の時に髪に飾るシュシュを手作りしているそうです。
シュシュには、ケガをしないよう願いが込められていて
レオタードに合わせた色や柄で作ってくれているのだとか。
そんな母親の事を梶田凪選手は
『自分のためにやってくれているのがいちばん。それを励みに頑張らないといけないと思います』と話しています☆
素敵なご家族に支えられて梶田凪選手は
東京オリンピックに向けて練習に励んでいるそうです!
梶田凪の彼氏
梶田凪選手はご覧の通りのスタイルで美人ですから
学校でモテないはずがありません!
彼氏情報は現在のところありませんが
もしかしたらインスタに画像くらいはあるかも!?と探してみましたが、残念ながら見つけられませんでした (;^_^A
東京オリンピックを目指しているのですから
彼氏を作る暇は無いのかもしれませんね。
でも、お年頃ですから好きな男性はいるかも。。。
と思った私ですw。
まとめ
日本体操女子の梶田凪選手について調べてみました。
小柄な身体ですが、芯は強くて凛とした女性ですね。
大技の伸身トカチェフを試合で成功させて
2020年東京オリンピックでメダルを獲得して欲しいです!
応援しています。頑張ってくださいね!
「そのにゅーすって、ほんと!?」でした。