こんにちは、まゆ◎です。
大島由香里アナウンサーの結婚相手は、元フィギュアスケート選手の小塚崇彦さんです。おふたりの馴れ初めや、夫婦になってからのお二人に起きた波瀾万丈の出来事なども!!
大島由香里と小塚崇彦
現在フリーアナウンサーとして活躍されている大島由香里アナは、元フジテレビのアナウンサーです。
局アナ時代は「FNNスーパーニュース」や「ニュースJAPAN」などを担当する人気アナウンサーとして活躍していましたね。
ふっくらした顔がかわいくて清楚なイメージなのですが「女子アナ歌がうまい王座決定戦」では、中森明菜さんの「DESIRE‐情熱‐」を振り付きで熱唱したこともあります。
かっこいいですね~☆
そんな大島由香里アナが、局アナ時代から交際していたのは元フィギュアスケート選手の小塚崇彦(こづか・たかひこ)さんです♪
現在、小塚崇彦さんはトヨタ自動車の従業員として強化運動部の業務や、アイスショーなどにも出演されてタレントとしても活動されています。
現役時代は「氷の貴公子」と呼ばれ、高橋大輔選手や織田信成さんとともに、男子フィギュアスケート界を牽引する存在でした。
いつもにこやかで爽やかなイケメン!!
3人の中でも特に落ち着いた印象の小塚崇彦さんです♪
そんなおふたりが結婚されたのは2016年2月。どちらも『現役』とありショックを受けたファンも多かったのではないですか?。
2017年には娘さんが産まれ、大島由香里アナのブログによく登場しています♪
大島由香里と小塚崇彦の馴初め
さて、女子アナとスポーツ選手。ありがちなパターンなのは否めませんねw。それでもお二人の馴初めが気になる私です。
おふたりが初めて会ったのは2010年。
当時、バンクーバー五輪の現地キャスターとして派遣された大島由香里アナは、もともと小塚崇彦さんの大ファンで、小塚崇彦さんの演技中にパシャパシャ写真を撮り続けていたそうです(笑)
でも、その後の食事会で2人が急接近する事は無く、2年間は友人関係が続いていたそうなのです。
なんでも二人とも生真面目な性格らしく「付き合おうか?」「うん、いいよ~」なんてことは無かったようですねw。
もしかしたら大島由香里アナの方が5歳年上というのも、お互い遠慮のようなものがあったのかも。
当時は小塚崇彦さんは現役スケーターとしてソチ五輪を目指し、大島由香里アナは「ニュースJAPAN」のメインキャスターとして活躍されていて「お互いに励ましあいながら頑張っていた」という関係だったそうですよ♪
友人としての関係が、どのように恋人へと変化していったのか、具体的なお話しは見つけられなかったのですが真剣交際を公表したのが2013年7月。
小塚崇彦さんはこの時期、海外遠征なども日本を離れる期間が多かったと思うので淋しい時間を過ごしていたのではと考えられます。でも、そこは報道のエースで男っぽい性格の大島由香里アナ。
ひとりで焼き肉やディズニーランドも行けちゃうし、バイクが好きでハーレダビットソンに乗るのが夢というくらいですから、遠距離恋愛もドンと来いって感じだったのでしょうね。
それで小塚崇彦さんも安心してスケートに集中でき、大島由香里アナにいろいろな相談もされていたのではないでしょうか?!
そして2015年7月に婚約を発表。
さらに2016年2月20日に、小塚崇彦さんが自身のインスタグラムのプロフィール欄に「既婚」とひっそり記して結婚を公表されました(笑)
アイスショーのリハーサルで、観客のいないスケートリンクで公開プロポーズされたことは有名ですね♪ 真っ赤な絨毯を敷いてのプロポーズ!!(羨ましいなぁ~)
結婚当初は小塚崇彦さんが拠点とする名古屋と、自身が住む東京との遠距離婚だったのですが、現在は愛知県で小塚崇彦さんとお子さんの樺子(かこ)ちゃんと暮らしています。
子育てが一段落したら是非、アナウンサーとしてお仕事復帰して欲しいですねっ♪
大島由香里の実家が倒産
女子アナの多くはお嬢様育ちが多いですね~。もちろん大島由香里アナもお嬢様そだちです。
神奈川県平塚市の出身で、お嬢様学校で有名な湘南白百合学園に小・中・高と通われ、その後、成城大学経済学部に進学されています。
ご実家の父親は、ゼネコンを中心に自動車教習所やホテルを経営される社長でした。しかし2002年に会社が倒産。
倒産時には負債総額が80億円というので、会社はかなり大きな規模だったのが分かります。実家も競売に賭けられ、さらに両親も離婚することに。
おそらく父親が妻や娘に負債の苦労をかけないために、離婚されたのだと考えられますが、両親の離婚は辛い決断ですね。
この時、大島由香里アナは18歳。
生活も大きく変わったし、大学や先の就職を考えると不安だったと思うのです。この時の経験で大島由香里アナは強く逞しくなったのかもしれません。
「やらない後悔よりやる後悔」「全力で当たって砕けます」がモットーという大島由香里アナは1度落ちたフジテレビに再度挑戦してみごと合格。
競争率1000倍超えと言われる「女子アナ」になり、小塚崇彦さんという素敵な男性に巡り合えたのですから、きっとご両親も喜ばれたに違いありません!
小塚崇彦の怪我と引退
小塚崇彦さんは生まれつき臼蓋形成不全(きゅうがいけいせいふぜん)を患っていたそうです。
2012〜2013シーズンの全日本選手権が終わったあたりから股関節に亜脱臼の癖が出るようになったそうです。
『股関節が外れると腱(けん)が張って痛みが出るので思うように練習できなくなる』とか。
大島由香里アナが小塚崇彦さんとお付き合いされていた2012~2014年のシーズンは小塚崇彦さんにとって怪我や故障との闘いの時期だったのですね。
結果、全日本選手権で総合5位。2014年のソチ五輪の代表選手には選ばれませんでした。
今思えば、この時すでに結婚を前提に2人はお付き合いされていたので、二人にとってソチ五輪は大きな目標だったはずです。代表を逃した小塚崇彦さんにとって、大島由香アナは大きな心の支えだったに違いありません☆
小塚崇彦さんはこのように語られていますよ。
・「話しているだけで焦る気持ちも消え『スケートに戻ろう』と思わせてくれた」
・「忘れることのできない全日本選手権(13年3位・14年3位)をともに2度経験してくれた」
フィギュアスケートの選手はひとつの楽曲をシーズンかけて作り上げていき、最終的に目標のオリンピックやグランプリファイナルを目指すのです。
長い時間、気持ちや身体を維持して作り上げていくのは並大抵ではないですよねっ。
小塚崇彦さんがフィギュアスケートを引退して会社員になったのも、安定した生活をするためだったと、以前、テレビ番組で拝見したことがあります。その時、大島由香里アナは泣いて「スケートを続けて欲しい」と訴えたというのです。
一度は氷から遠のいた小塚崇彦さんですが、大島由香里アナの気持ちが通じて、スケートショーなどで演技を見ることができるのはファンにとってとても嬉しい限りです!
小塚崇彦の父親
大島由香里アナと小塚崇彦さんが婚約したばかりの2015年10月6日。
週刊誌「週刊女性」に小塚崇彦さんの父親・嗣彦氏が、元教え子の女性に不適切な行為を働いたとして、民事裁判で訴えられていたことが明らかになりました。
これに関しては証拠不十分で不起訴となっています。
しかし当時は・・・
『小塚崇彦さんがフィギュアスケートの世界を去ったのは父親のせい!?』『大島由香里アナと小塚崇彦さんが破局か!?』と話題になりました。
この報道でお二人がとても大変な思いをしたそうです。
しかし、このことで破局することもなく、波瀾万丈な時期を乗り越えて現在お幸せに暮らしているのは本当に良かったです。
まとめ
大島由香里アナウンサーの旦那さんは元フィギュアスケート選手の小塚崇彦さんです。
お嬢様育ちですが、父親の会社倒産や両親の離婚、小塚崇彦さんの父親問題など波瀾万丈な人生を送らてきたのですね~。
ブログを拝見すると、現在はお子さんと3人でお幸せそうで良かったです♪
私としては、子育てが一段落したら是非、アナウンサーとして活躍されることを願っています!!
「そのにゅーすって、ほんと!?」でした。