さぁ、今年も福袋の季節になりました!しまむら福袋2023の中身が気になりますね!店舗で購入する方法や注意点と、オンラインストアでの購入方法についてまとめました!また口コミ評判もどうぞ!
目次
しまむら福袋2023をオンライン予約する
しまむらの2023年福袋のオンライン予約開始の日時はまだ発表されていません。
詳細が公表はされ次第、お知らせしますね!!
まずは、2022年の福袋を参考に見てみましょう!
【予約開始日時:2022年12月5日(日)12:00〜】
ファッションセンターしまむらの福袋は「ハッピーバック」と呼ばれ、キャラクターやゲームとのコラボ商品やインフルエンサーとの商品が毎年人気です。
ここ数年、SEASON REASONなど有名雑誌とのコラボ商品が人気なのでこれらのハッピーバックも狙い目です。
ただし、雑誌とのコラボ商品は数量限定で各店舗での在庫数が少ないので、欲しい人は並ぶことが必須になります。
例年、ハッピーバックは年末から年明けにかけて雑貨・肌着類・靴下・婦人服・子供服・紳士服など数多くのハッピーバックが販売され、ハッピーバックはオンライストアでも購入することが出来ます。
しまむら福袋2023の購入方法
2023年のファッションセンターしまむら福袋・ハッピーバックの購入方法は例年と変わらないと思われます。
そこで「しまむら福袋2022」の予約開始日など詳細スケジュールは前年のを参考にしてみましょう。
しまむら福袋は「公式オンラインで購入」する方法と「店舗で購入する」こともできます。ただし、オンライン限定商品もあるのでオンラインストアもしっかりチェックしておきましょうね!
オンラインストアで予約する
しまむら福袋は、2021年よりオンラインストアでも購入することができるようになりました。
2021年9月からは、しまむらの姉妹店「バースデー」も同じオンラインストアで購入できるようになり、福袋の時期はアクセスが集中することが考えられます。
2022年は、店舗販売される12月最終号のチラシと、1月1日号のチラシで掲載される福袋の一部をオンラインショップで先行予約することができました。
- 予約申し込み:しまむら公式オンラインストア
- 予約開始日:2022年12月12日(土)12:00〜
ここで気をつけたいのが「受け取り方法」です。
しまむらのオンラインショップでは注文した商品を「自宅受け取り」と「店舗受け取り」と選択できるのですが、福袋に関しては「自宅受け取り」のみになります。
自宅受け取りは送料がかかります。
店舗での受け取りを選択してしまうとキャンセル扱いになるので注意しましょう!
しまむら福袋を購入する際は、会員登録が必要になります。購入手続きをスムーズにするために事前に登録しておくことをおすすめします!
しまむら福袋を店舗で予約する
しまむら福袋・ハッピーバックは店舗で予約することはできません。
また、公式オンラインストアで予約した福袋を店舗で受け取ることはできませんので注意しましょう!
しまむら福袋を店舗で購入する方法
しまむら福袋は、例年、年末年始と2回に分けて福袋の販売があります。年末に出る広告チラシにスケジュールが公開されるので、それぞれ販売日と中身が分かるのが特徴です。
年末に販売されるのは雑貨や肌着類が多いです。
1月1日に販売される福袋は紳士服・婦人服などメインの福袋になります。雑誌とのコラボ商品の福袋はしまむらしにては高めの金額になりますが、5点〜7点セットなどお得な福袋になります。
2021年の店舗販売では25,000円以上購入すると先着100名に「福ボトル」という水筒がもらえました。
また、しまむらと、宝島社のファッション誌「リンネル」&「InRed(インレッド)」のコラボから生まれたブランド『SEASON REASON』を購入するとブランケットがもらえる企画もありましたよ。
どちらも在庫がなくなり次第終了。
2023年はどんなプレゼント企画があるのかも楽しみですね。
1月1日の営業時間
しまむらは年中無休なので1月1日から営業していますが、例年、元旦の営業開始時間は通常より1時間遅くなります(インショップは除く)
【1月1日の営業時間】
- オープン:11:00〜
- 閉店:18:00まで
また年末、12月31日の閉店時間も18:00までとなります。
しまむら福袋に並ぶ時間
しまむら福袋を店舗で購入しようと希望する人は、やはり並ぶことを覚悟しておきましょう。
店舗により違いますが、例年50人〜100人は並んでいるようです。
人気コラボ商品は発売された時に100人以上並んだ店舗があったので、福袋ではもっと並ぶかもしれませんね。
寒さ対策、感染対策は忘れずに楽しく福袋をゲットしてください!!
しまむら公式サイト・しまむら公式Twitterにて「しまむら福袋2022年」の最新情報が受け取れます。購入をご希望の方は見逃さないようにチェックしておきましょう〜!!
しまむら福袋解体はいつ?
しまむらでは売れ残った福袋を「解体」して1点づつ販売しています。安いものは110円(税込価格)で購入することもできるのでお得感満載です。
ただ、この解体商品は広告チラシには掲載されることはありません。また、店舗でも「福袋の解体品あります」と銘打ってはいませんので見逃してしまうことも。
解体時期は店舗ごとによって違いがありますが、だいたい1月の2週目ごろになると売り場に解体商品があるのでその時期にお店を覗いてみるのもいいでしょう。
もちろん、この解体商品があるのは売れ残った福袋がある店舗に限られます。
しまむら福袋口コミ評判
しまむら福袋の口コミ評判をどうぞ!
しまむらの福袋、実は開店10分前に行って並んでました💪笑
今回はボアの形が大好きすぎたのでフェミニン福袋を🥰
帰って試着したけどやっぱりボアがめちゃくちゃ可愛かった♡♡明日早速着るぞ!
あやさんの福袋は開始1分で3L以外無くなっていた😳転売目的の人がいませんように🙏🙏 pic.twitter.com/EW9kE8fllC— ゆゆ .oO ⚪ (@yuyu__ayr) January 1, 2020
ダメ元で行ったしまむら…福袋残ってたぁああ!😳😳😳しかも80サイズ!ラスト1個!このバッグとパーカー欲しかったから嬉しすぎる😭😭💕
福袋って実は買ったことなかったの…こんな魅力的なのね…ミスド、しまむら、野菜袋も買っちゃった🤦♀️💕
来年は何買おっかなぁ〜🥰 pic.twitter.com/eHEzqAWbtX— ひなたⓉ🌸2y (@hinata0720nui) January 4, 2021
元旦の戦利品✨
あやさんの福袋購入しました🥰
シンプルはルームウェア3点とエコバックで3,000円は安すぎですね✨一緒に来た母が他の福袋購入したので、しまむらボトルも貰えました😊
ルームウェア3点とも可愛い💕
買えて良かったぁぁ🥰#プチプラのあや#あやらー#しまむら pic.twitter.com/dc0xJWHMnR— hiduki (@hiduki20) January 1, 2021
あけましておめでとうございます!
Twitterの皆さんいつもありがとうございます😊💓まさかのしまむらの初売りに行ってきまして、トーマスの福袋をゲットしてめちゃくちゃ可愛かったです💓2000円税込でお得! pic.twitter.com/eEwJEFygxB
— やむちゃ®︎ʕ•͡-•ʔ4y3m&1y8m (@Ozz3Bv) January 1, 2020
来年のための覚書📝
しまむら初売りハッピーバッグ👝地元店舗情報。
1月4日で福袋ひとつ残り有り。
1月7日、福袋解体始まってた。2000円でキャリーバッグ購入。 pic.twitter.com/vnk1DpMIsr— 猫 (@engawatoneko071) January 13, 2020
まとめ
【しまむら福袋2022中身ネタバレ!店舗とオンラインストアの購入方法!】をまとめました。
2023年のしまむら福袋は雑誌とのコラボ商品やインフルエンサーとのコラボ商品、アニメとのコラボ商品が目玉になる予感です!!