*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

台風

台風19号2022たまご米軍最新進路予想!ヨーロッパ気象庁windyの情報を比較!


2022年台風19号の情報です。10月14日現在、台風19号は南シナ海にあります。今後の予報を米軍やヨーロッパ、気象庁やwindyの情報を比較してみましょう!

 

\台風に備えるおすすめポータブル発電機はこちら!!/


\楽天タイムセール毎日開催中/

【➜楽天24時間限定タイムセール会場はコチラ


台風19号2022が発生!

もう、すっかり秋の気配の日本列島ですが、日本の南の海面水温はまだ高く、台風が発達するには十分な温度なのだそうです。

mayu
mayu
もう寒いのに台風が来るの?

「台風は1年を通して発生します。
1月1日に台風が発生したこともあるんですよ〜」

現在、日本の南の海上に低圧部と呼ばれる熱帯擾乱が発生し複数の台風が発生しそうです。

低圧部は中心付近が推定できるようになると「台風のたまご」「熱帯低気圧」と名前が変わります。

今後、この低圧部が熱帯低気圧→台風へと発達する可能性があるというので注視して行きましょう!

まずは米軍の情報からどうぞ!!

Sponsored Links




米軍合同台風警戒センター(JTWC)の予報

こちらはアメリカ国防総省の気象機関(JTWC)の衛生画像です。

画像引用元:JTWC

mayu
mayu
ひぇ〜!!
こんなのみたことないよ。
  • TD22W=台風19号
  • TS21W=台風20号のたまご

「ABPW」西部北太平洋の略図( ABbreviated Pacific West )の海域にある赤丸印のところが「台風19号」と「台風20号」のたまご(熱帯低気圧)の存在地域です。

熱帯低気圧が発達して台風になれば、台風19号、台風20号の連続発生ということもあり得ますね。

”24時間以内に発達”とのことなので、台風になる可能性が高そうです!

図の見方

【図の見方】

  • 黄色丸(24時間以内の発達は考えずらい)
  • オレンジ丸(発達しても24時間以上かかる)
  • 赤丸(24時間以内に発達します)
  • 赤矢印(熱帯低気圧・台風)
  • 水色丸は熱帯低気圧と温帯低気圧の中間的な性質

Sponsored Links




欧州中期予報センター(ECMWF)の情報

次に欧州中期予報センター(ECMWF)の情報をみてみましょう!

ECMWFは長期予報に特化した気象期間で、JTWCと並んで世界の中で最も信頼できる情報機関の一つです。

ECMWFはwindyと同じく、視覚的に時間を進めてみることができます。

2022年10月18日(火)の予報図

画像引用元:ECMWF

 

ECMWFで緑色で表されているのは風の強さになります。

画像引用元:ECMWF

 

ECMWFは等圧線と風の強さが視覚的に捉えることができるのが特徴で、緑色が濃くなるほど風が強くなります。

ECMWFはスーパーコンピューターによる気象予報で「世界一の数値予報精度」と言われ、農業用に開発されてきた歴史ある気象機関であり、最新の気象機関でもあります。

気象庁やJTWCの5日間予報とは違い10日間予報になります。

それだけ長期予報に特化したサイトで、風の動きや海面水温など世界中の気象予報を見ることができます。

Sponsored Links




windyの情報

windyは最近人気の気象情報サイトです。

まずは等圧線を表示しながら見てみましょう!

赤い三角マークをタップすると時間の経過を見ることが出来ます。


windy.com

 

windyでもECMWFと同じく、10月18(火)頃に熱帯低気圧が沖縄の南海上に発達する予想になっています。

『windy』はチェコの気象機関会社です。

現在使用されている気象予報データは、ECMWFやJTWCなど情報を元にリアルタイム天気予報サービスを世界中に提供しています。

今年はラニーニャ現象が起きていて、そのためにモンスーントラフトの位置が例年より北西にずれているそうです。

mayu
mayu
台風の時はハリケーントラッカーをみるといいよ!

Sponsored Links




日本気象庁の台風19号の情報

台風19号 SONCA(ソンカー)
中心気圧 996hPa
最大風速 中心付近で18m/s
最大瞬間風速 25m/s

日本気象庁から発表される熱帯低気圧は「24時間以内に発達する」ものだけになります。

現在のところは台風(熱帯低気圧)の情報はありません。

しかし、もちろん気象庁でも低圧部は認識しています。

モンスーントラフと呼ばれる気圧の低い領域で熱帯低気圧が発達しています。

しかし、”しばらく停滞”とのこと。

引用元:気象庁

この台風は今後も南シナ海を西よりに進み、16日(日)にはラオスで熱帯低気圧に変わる見込みです。

気象庁では、台風が発生すると3時間ごとに台風情報を更新します。

しかし、場合によっては1時間ごとに更新されますので、台風が発生した場合は最新の情報を確認するようにしましょう。

Sponsored Links




ウェザーニースの情報

株式会社ウェザーニューズ社は千葉県に本社を置く、は世界最大の民間気象情報会社です。

そこから発信される情報は気象情報に留まらず、地震や雲の様子、オーロラ、最近ではサンマの食べ方まで情報発信されていますw。

防災にも役立ち、とても面白くて参考になる情報を発信されているので、Twitterなどをフォローされておくことをお勧めします!

 

 

 

Sponsored Links




飛行機の運行状況は?

航空会社名 欠航/運行
ANA 運行状況のご案内はこちら
JAL 運行状況のご案内(国内)はこちら
スカイマーク 運行状況はこちら

大手電力会社の停電情報!

電力会社名 停電情報先リンク
沖縄電力 停電情報はこちら
四国電力 停電情報はこちら
九州電力 停電情報はこちら
中国電力 停電情報はこちら
中部電力 停電情報はこちら
北陸電力 停電情報はこちら
関西電力 停電情報はこちら
東京電力 停電情報はこちら
東北電力 停電情報はこちら
北海道電力 停電情報はこちら

JRの運行状況を確認する

鉄道会社 運行状況先リンク
JR九州 列車運行情報はこちら
JR西日本 列車運行情報はこちら
JR東海 列車運行状況はこちら
JR東日本 運行状況はこちら
JR北海道 列車運行状況はこちら

Sponsored Links




2022年台風19号の名前

ベトナム ソンカー さえずる鳥

2022年台風19号が発生すると名前は「ソンカー」になります。

命名国はベトナムで、さえずる鳥に由来するそうです。

台風は甚大な被害が出る可能性があるので、名前のイメージを損なわないよう企業名や個人を特定できる名前は名付けられません。

台風の名前を考えるのは意外に難しいですね。

台風に備えるオススメ防災グッズ!

台風が近づいてくる前に台風に備えておくことが大切です!

いざという時のために、停電に備えてポータブル発電機があるとまずは安心です。

 

\おすすめポータブル発電機はこちら!!/


また、ガラス飛散シートで窓ガラスを強化しておくことも忘れずに!!

台風では思わぬものが凶器となってそってガラスを突き破ってくることがあります。「窓ガラス飛散防止シート」を事前に貼っておくだけでガラスの強度も上がります。


 

まとめ

【台風19号2022たまご米軍最新進路予想!ヨーロッパ気象庁windyの情報を比較!】をまとめました。

10月9日現在、台風19号は発生していませんが、南の海面水温はまだ高いことから低圧部が熱帯低気圧に発達する可能性があります。

秋の気配も強まっていますが、台風は一年を通して発生する可能性があります。

今後も最新の台風情報をご確認ください!