24時間テレビチャリティーマラソンといえばトレーナーの坂本雄次さんですよね!
2017年「告白」というテーマで坂本トレーナーが告白したのは妻のすい臓がんでした。坂本トレーナーの現在や病気とギャラについて調べてみました。
目次
坂本雄次トレーナーの妻とがん
24時間テレビチャリティーマラソンと言えば、マラソンランナーが誰であろうと必ず支えてきたのが坂本雄次トレーナーです。
2017年の24時間マラソンは本番まで誰が走るのか分からなかったこともあり走者にばかり気が行っていた私です。
走者がブルゾンちえみさんと発表され、驚きと納得の気持ちで応援していました。
その年の24時間テレビのテーマは「告白~勇気を出して伝えよう~」でしたが、坂本雄次トレーナーが告白したのは「奥様の節子さんがすい臓がんである事実」でした。
がんで母を亡くしている私は「がん」という響きに拒絶反応を示すので、その告白を聞いた時は胸に詰まる思いでした。
すい臓がんは胃の後ろ側にある臓器のため早期発見は難しいと言われています。
そのため5年生存率は7%と圧倒的に低いそうです。
節子さんはいくつかの臓器をすでに摘出手術されていたとのこと。
体の負担はかなりのものだったと推測します。
節子さんの体調管理は坂本トレーナーの日課で「得難い人と巡り会えたことが幸せ」と語られていたそうです。
そんなお二人が出会ったのは昭和37年のことです。
坂本さんは中学校の修学旅行のバスガイドだった節子さんに一目惚れして、文通で心を通わせたそうですね。
今はSNSがあり、遠方の恋人ともテレビ通話でリアルタイムに顔を見ることもできますが、昔はそうはいきません。
手紙のやりとりで心を通わせるという素敵な恋愛があったのです。
しかし、節子さんは5歳年下の坂本さんを気遣い「別れ」を申し出たのだとか。
それでも坂本さんは告白して結婚を約束したそうです。
そして、遠距離恋愛を乗り越えて昭和43年にお二人はご結婚されました。
とても素敵ですね。
母の看護生活の中で、担当医師や訪問看護師の方々が何度も言っていたのは「家族の愛情が思いもよらない奇跡を起こす」という言葉でした。
坂本トレーナーの献身的な看病が奇跡を起こしてくれると願っています。
坂本トレーナーの告白の後、NETでもたくさんの応援の声がありましたね。
坂本トレーナーと歴代ランナーの、今まで表に出てこなかった絆が素敵。
初代ランナーの寛平さんのリタイアに責任を感じて、今まで勤めた会社を辞めてランニングの会社を立ち上げたとか…凄いな!
そして今年は奥様のために。ブルゾンさんと一緒に頑張ってください! #24時間テレビ40— たっち (@tormentael) August 26, 2017
坂本雄次のプロフィール
名前 | 坂本雄次(さかもと ゆうじ) |
生年月日 | 1947年-月-日 |
出身地 | 神奈川県茅ヶ崎市 |
2022年現在の職業 | ランニングプロデューサー |
フルマラソン自己ベスト | 3時間13分 |
私が坂本トレーナーを知ったのは、1992年に間寛平さんが24時間チャリティマラソンのランナーになった時です。
これまでいろいろな芸能人が走っていますが、いつも隣には坂本トレーナーがいましたね。
私はてっきり、坂本トレーナーはマラソン界で優秀な実績があるランナーだと思っていたのですがなんと、29歳の時にダイエットのために独自でランニングをはじめたそうです!!
どのような経緯なのか分からなかったのですが、当時在籍していた東京電力の陸上部を15年間勤め、素人集団の中から2時間30分で走れる選手を何人も排出したそうです。
坂本雄次さんは、選手としてよりも指導者としての才能があったのです!
その後、全国のマラソン大会などの企画運営を行う会社「ランナーズウェルネス」を立ち上げました。
この事業が軌道にのってきた2015年に奥様、節子さんの病気が分かったそうです。
また、坂本トレーナー自身も怪我に悩まされています。
24時間マラソンの伴奏をされなかった年もありましたよね。
この数年、椎間板ヘルニア、脊柱管狭さく症の手術を続けて受けた。2010年6月には左大腿(だいたい)骨を切断して人工股関節を埋め込む大手術。18歳のとき、建物の天井から落ち、腰を強打した影響が連鎖的に起きていた。
こんな大きな怪我の坂本トレーナーを支えていたのは愛する妻の節子さんだったのです。
坂本雄二トレーナーのほくろ
ところで坂本トレーナーの目の下にほくろがあります。
このほくろが、年々大きくなっているのではとNETでは心配の声が上がったことがあります。
噂・・・というのは「病気(がん)なのではないか?」
という事なのですが、結果から言うと病気ではないようですね。
もし、病気なら切除とかされると思いますしそのような情報はありませんでした。
坂本雄次に子供はいる?
坂本トレーナーにはお子さんはいないようです。
・・・ようです、と言うのは
坂本トレーナーを検索すると「息子」とあるので、てっきり息子さんがいらっしゃるのかと思ったのですが、お子さんに関する情報はありませんでした。
坂本雄次のギャラは高い?
トレーナーのギャラや年収が凄いのでは?と噂です。
24時間テレビの影響で知名度は高く、全国的に有名な方ですから、凄い収入があるのは想像できます。
しかし、マラソンコンサル料金ってどのくらいなのでしょうね??
あくまでもNETにある情報なのですが下記のような数字があります。
・24時間テレビは6ヶ月契約で200万(推定)
・マラソン大会なのでのコンサル料金が100万~200万円
・講演料が50万~100万円
うわ~、かなり高額です。
コンサル料金や講演料などは実績や知名度、有名かどうかで違ってくるのだとか。
坂本トレーナーは24時間テレビで有名ですから、この世界では最高額の報酬を得ているのだと想像します。
年収にすると6000万円~7000万円ではないかと言われています。
坂本雄次トレーナーの家は豪邸?
もちろんこれだけの収入があるのでご自宅も豪邸に違いありません!
と思って調べてみました。
ご自宅は神奈川県箱根にあり
- 総工費2億円
- 敷地面積:約1500平方メートル
- 床面積:450平方メートルの2階建て
という噂です。
と、数字を並べてみてもちょっと想像ができないくらい凄いですが、テレビなどで紹介された事はあったのでしょうかね。
その情報や画像、動画は見つけられませんでしたが、やはり家の中には体を鍛えるためにジム部屋があるのかもしれませんね。
ぜひ、拝見してみたいものですね♪
2019年の「24時間駅伝」
2019年のチャリティーマラソン企画は「24時間駅伝」です。4人で走るという異例の駅伝になりました。
ランナーは下記の4人でした
・いとうあさこさん
・よしこ(ガンバレルーヤ)さん
・近藤春菜(ハリセンボン)さん
・水卜麻美 アナウンサー
今日から24時間テレビですね!
マラソンランナーあと1人誰になるんでしょう。
気になりますね🤔 pic.twitter.com/7LbFZhzraf— いぶき (@kg9603) 2019年8月24日
水卜麻美アナウンサーに関しては「一番、練習期間としては長く坂本トレーナーからの走りの信頼は絶大です」とのこと。
しかし、ランナーが4人となると練習時間や量も4倍になるわけです。
坂本トレーナーの負担も大きかったことでしょう。
でも、坂本雄次トレーナーをはじめとするスタッフもフル回転でサポートを続けているそうです。
ランナーのみなさんはどの方もぽっちゃりされているので、素人の私から見てもマラソンとなると不安要素がいっぱいですよね。
坂本トレーナー曰く
挑戦の課題として「減量」と話しており、本番までに最低5kg、できれば8kg減らすことが目標。
さらに、下半身(臀筋、大腿筋)の筋力強化も必須です。
2010年に手左大腿骨を切断して、人交換股関節を埋め込む手術されたりと引退説も出ていましたが、現在も現役トレーナーとして活躍されています。
私もまだまだ頑張らねば!と元気をもらいました!
2022年の坂本雄次トレーナー
2022年8月27日から放送の24時間テレビでも坂本雄次トレーナーの姿がありました!
最後の追い込みランおわりぃー🐫🥙
30回目の24時間マラソン!!風物詩すぎんべや、、、揺らぎ起こすぜ!見てくれるの嬉しいけど君らはちゃんと睡眠とりなね? pic.twitter.com/90orvF0348
— EXIT 兼近 (@kanechi_monster) August 23, 2022
まとめ
【坂本雄次トレーナーとがん!妻やほくろとギャラにも驚きっ?】をまとめました。
2022年の24時間テレビ「愛は地球を救う」第45回は両国国技館からの放送で、3年ぶりに有観客形式での生放送になります。
チャリティーランナー兼近大樹(EXIT)さんです。
楽しみですね!
坂本雄次トレーナーを応援しています!