台風の日にディズニーを楽しむ「台風ディズニー」。台風の日を狙って行くゲストもいます。
しかし、猛烈な勢いの台風がディズニーに直撃したらディズニーは休園するのでしょうか?
また、チケットの払い戻し方法は!?
【追記あり:11日記事を更新しました】
台風ディズニー
「台風ディズニー」とは、台風の日のディズニー、もしくは台風の日にディズニーを楽しむことを指します。
ディズニーはいつも混んでますからねぇ。
天候が悪ければ来園者が少なく多くのアトラクションが楽しめるとあり、わざわざ「台風ディズニー」を狙っていく人もいるようですね。
もちろん、野外ショーやパレードは中止になりますが屋内のアトラクションや人気のレストランにはストレスフリーで利用できるのだとか。
今のうちにディズニーリゾートの予約をしましょう!まだ間に合うかも知れませんし! …台風ディズニーは貸切レベルに乗り物乗れるので防水対策さえ出来ればいい感じですー!
— リヴィエラ@ (@RivieraMikoto) 2019年10月9日
台風ディズニーやったことありますがビックサンダーマウンテンやスプラッシュマウンテンは運転停止しますがスペースマウンテンやハニーハント、カリブの海賊はガラガラな上に乗り放題に近くなるので悪くはないですよ!
— リヴィエラ@ (@RivieraMikoto) 2019年10月9日
それに雨天時に「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が休演になると、雨の日限定のミニパレード「ナイトフォール・グロウ」が行われるのです。
でも、、、
※強風や雨等の悪天候により、中止となる場合があります。当日キャストにおたずねください。
とのことです。
ゲストのみならずキャストの安全も確保しなくてはいけませんからね。中止になる事もあるのです。
台風で休園の可能性は?
夢の国「ディズニー」は千葉県浦安市にあります。浦安市は埋め立てられた土地なので海に近く風向きによっては潮風が強く感じます。
特に台風が近づくと、遮るものが無いために海風が強く吹くのが特徴ですね。
強風の日にディズニーに行って身体がべたついた経験はありませんか?これは潮風の影響なのです。
そんなディズニーに猛烈な勢いの台風が直撃したら休園するのでしょうか!?
過去のデータをみてみると、ディズニーが休園したのは2回だけです。
2010年の東日本大震災で液状化現象に見舞われ施設点検のために、1ヶ月ほど臨時休園しました。
また、台風の影響による停電で休園したことがありますが、基本は台風が来るからと言って休園することは無いようです。
その理由はオリエンタルランド広報部によると
「ゲストの方々は前々から東京ディズニーリゾートに来ることを楽しみにしています。ゲストのみなさまに安全にお楽しみいただける状態であれば、台風が接近するからといって休園にはしません」
「当園の施設の4分の3は屋内にあるので、台風に限らず強風や豪雨などの悪天候でも屋内のアトラクションなどをお楽しみいただけます。お車などで来園する方もいらっしゃいますし、ご宿泊のホテルによってはパークまでの送迎バスをご利用する方もいらっしゃいます」
参照:https://weathernews.jp/s/topics/201809/290195/
とのこと。
超大型台風が上陸しても、電力が供給できていれば休園することはないという事でしょうかね?
しかし、2019年の台風15号では台風の影響による千葉県内での大規模停電がありましたので、絶対に「台風来ても休園しない」とは断言できないかも。
「台風ディズニー」を楽しむ時には事前に情報を収集されることをおススメします。
公式東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトはこちらです。
2019年台風19号では休園を検討されました!!
ディズニーリゾートも
土曜日は休園検討中だって!! pic.twitter.com/n8l4Huh3Kd— あさみ✩⃝🎃welcome to Porto Paradiso👻=͟͟͞͞ (@a_cha_0828p) 2019年10月10日
また、ディズニーが休園しなくても交通機関が止まってしまう事もあります。
近年は計画運休もあるので「台風ディズニー」を楽しむ時には利用する交通機関の情報もチェックすることをお忘れなく!!
チケットの払い戻し方法は?
では、もし休園した場合はチケットの払い戻しはどうしたらいいのでしょう?
ディズニーの公式サイトを見てみましょう!
購入後のキャンセル、払い戻しはできません。ご了承ください。
ただし、ご指定の入園日・入園パークに来園できない場合は、一部のチケットに関して日付/入園パークの変更ができます。
チケットのキャンセルや払い戻しは出来ません。
ただし、パークチケットの種類により指定入園日・入園パークの変更が可能です。
有効期限がチケット購入日から1年後までです。
通常は、日付変更には変更手数料が200円かかるのですが、台風などで交通機関に大きな影響が出た場合は手数料なしで変更してもらえる可能性があるようです。
詳細は下記の公式サイトをご確認下さい!
台風19号2019・台風ディズニーどうなる?
2019年台風19号が10月12・13・14の三連休に猛烈な勢いで日本列島に近づいています。
ディズニーも運営を変更することを決めました!!
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、台風19号の影響により、10月12日(土)および10月13日(日)の運営を変更することといたしましたのでお知らせします。変更内容はこちらをご確認ください。>> https://t.co/0pWo0oZToQ
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年10月11日
10 月 12 日(土)8 時~22 時 ⇒ 終日休園
10 月 13 日(日)8 時~22 時 ⇒ 昼頃まで休園の見込み※10 月 13 日(日)の運営時間は、10 月 12 日(土)正午をめどに改めてお知らせする
予定ですhttps://media2.tokyodisneyresort.jp/home/tdr/news/release/20191011.pdf
ディズニー休園ってそうとうじゃない??
今回はやばそう— クラニ@介護士1年生リタイア (@kulani_smile) 2019年10月11日
ディズニー休園か!!
良い判断だと思う!!
キャストにもゲストにも何かあったら困るもんね!!— なごみ@xyz横アリ (@JJrEjSyTwkDJiwG) 2019年10月11日
あーぁ(。-_-。)
台風19号の進路予測
気象庁、米軍、ウェザー、一致しちゃったよ pic.twitter.com/aiolY43cge— ゆうパパ@ロカビリージャック (@keropata601116) 2019年10月7日
ディズニーが台風で休園にならない限り、行かないといけない。なんとしても。ついでにホテルも。
半年前から予約し、子供たちも初ディズニー。
良い思い出になるのかな?怪我しても、ディズニーは保証してくれないのかな?#東京ディズニーランド #初ディズニー #台風19号#台風ディズニー
— ruunam (@ruunam) 2019年10月9日
13日からディズニーなのに。青森からなのに。なんで台風来るの。みなさん行く?キャンセル?#台風 #ディズニー #台風19号 pic.twitter.com/HPE84A8ffy
— Remi (@04art_shlove) 2019年10月9日
まとめ
ずっと前から楽しみにしていたディズニーが「台風ディズニー」になってしまう方も多いででしょう。
過去、ディズニーは台風が来たからと言って休園したことはありませんが、やはり最新の情報を随時確認してくださいね!
そして何より身の安全を第一に楽しんでください!!
「そのにゅーすって、ほんと!?」でした。