参議院議員の山本太郎氏が自由党を離党し「令和新撰組」という新党を立ち上げました!!。「令和」は新元号ですよね。では会津藩ゆかりの新選組と名付ける目的は何なのでしょう!?
令和新撰組とは?
View this post on Instagram
参議院議員の山本太郎氏が、現在の自由党を離党して新党を立ち上げるそうです。
その名も「令和新撰組」!!
「令和」は新しい元号と分かります。
「新撰組」は、あの近藤勇や沖田総司、土方歳三などで有名な「新撰組」の事なのは間違いありません。
「新撰組」と言えば時代劇ドラマで人気俳優が演じたり、舞台やアニメにもなるほど有名で現在も多くの人々から愛されています。
特に福島県の人々は「新撰組」に特別な思いがあります。
「新撰組」は江戸時代末期に会津藩(現在の福島県)預かりの浪士で構成された組織名なのです。
その「新撰組」の名前を使うのは何故なのでしょうか?
ニュースによると・・・
新元号「令和」の時代に新しい選択肢を示すという意味で「令和新撰組」
と報道されていました。
ん!?
新撰組は、江戸時代末期に旧幕府側に付いて戦った組織なので、どちらかと言えば保守的な立場の組織です。
「新しい選択肢」というには似合わないのではないですか!?
もしかして、山本太郎氏は歴史的背景をご存知ないのかも・・・。
いやいや参議院議員であろう方が、かの有名な新撰組をご存じないわけがありません!!
そういえば、山本太郎氏は「新党 今はひとり」「生活の党と山本太郎となかまたち」など面白い名前の党を作って来られましたよね~。
まさか、今回の「令和新撰組」という新党名は「語呂が良かった」とか「カッコいいから」とか「奇抜だから」とかそんな安易な理由ではないですよね!?
そうではない事を願います。
それに、安倍総理は生まれは東京ですが本籍は山口県にあります。
山口県は江戸時代に長州藩として戊辰戦争で会津藩と戦い、現在でも「会津藩」=福島県と「長州藩」=山口県は仲が悪いと言われるほどです。
その山口県出身の安倍総理に対しての「嫌味なのか?」「皮肉ってる!?」「悪意を感じる」という声も世間ではありました。
令和新撰組、、、新元号ブームと新選組人気に乗って支持率アップ!
って内心が透けるような(笑)— テルテル@ (@food_dokix2) 2019年4月9日
↓↓↓こちらの記事にはそんな多くのツイートを載せてあるので是非見てみてください!
令和の元号の使用は許される?
ところで「令和」という元号は党名に使用してもいいのでしょうか?
調べてみてもそれに関しての情報が見つからなかったので、よく分からないのですが「駄目」という事は無いのかもしれません。
でも、新天皇がまだ即位されていないのでこんなツイートもありました。
令和新撰組の所為で、日本会議の「元号の発表は次の天皇陛下が即位される5月1日以降に行うべきだ」って戯れ言がある程度正しかったことになってしまう
— おたもん (@o_tamon) 2019年4月9日
山田太郎議員のプロフィール
名前:山田太郎(やまだ・たろう)
生年月日:1974年11月24日
出身地:兵庫県宝塚市
出身校:箕面自由学園高等学校(中退)
山本太郎氏は政治家になる以前はタレントとして活動していて、NHK朝の連続テレビ小説「ふたりっ子」にも出演されるほど演技が上手く人気がありました。
そういえば、香取慎吾さん主演のNHK大河ドラマ「新選組!」にも原田左之助役で出演されていましたね。
「令和新撰組」って本気なのか?
三谷幸喜さんの顔へ泥を塗る気か?
原田左之助の役を演じたからと言って、忠義と武士道に命を掛けた新撰組の名前を使うとは恥知らずな。
山本太郎殿は、当然、士道不覚悟の折りは切腹する覚悟が有るのだろうな!!— Centenario (@aki221b) 2019年4月9日
そして2013年に参議院議員選挙で初当選しました。
まとめ
参議院議員の山本太郎氏が「令和新撰組」という新党を立ち上げるというニュースがありました。
その新党名についてはNETでは賛否両論でした。
新党を立ち上げるのはいいと思うのですが「新撰組」と名付ける目的や意思がはっきりしないので、インパクトの為だけに使うのは如何なものでしょう。
名前よりもしっかりとした政治を行って、少しでも未来明るい日本にして欲しいと思います。
今後の山本太郎氏の活躍に期待します!
「そのにゅーすって、ほんと!?」でした。