*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタメ

【ペルセウス座流星群2021】いつ?関東の天気や観測できる場所や方角と注意点!

今回は2021年のペルセウス座流星群の活動ピーク日時はいつなのか調査しました!火球や流星痕も期待したいですね!関東地方で観測するのにおすすめの場所や方角は?当日の天気予報と注意点もお伝えしたいと思います!



\楽天タイムセール毎日開催中/

【➜楽天24時間限定タイムセール会場はコチラ


ペルセウス座流星群2021:ピークはいつ?

今年も三大流星群のひとつ「ペルセウス座流星群」が観測できる日が近づいてます!

1月のしぶんぎ座流星群、12月の双子座流星群の観測は寒さとの戦いでもありますが、ペルセウス座流星群は夏季なので、観測しやすい流星群です。

また、夏休み中のお子様と一緒に楽しむのもいいですよね。

ペルセウス座流星群ピーク日時

  • 出現期間:7月17日(土)~8月24日(火)
  • ピーク日時:8月13日(金)
  • 時間:4時ごろ

ペルセウス座流星群の活動ピークは8月13日(金)の4時ごろですが、12日(木)の夜から観測ができるでしょう。

放射点が時間の経過とともに高く昇るので、13日(金)の未明がおすすめです!

活動ピークの前後数日は多くの流星が出現する可能性もあるので、お仕事や天気の関係で13日の未明は無理という方も、その前後日に観測してもいいかもしれません。

天体観測の最大の敵である月明かりですが、今年は関東では21時頃に月が沈むので、夜から明け方にかけて月明かりの影響がほとんどなく観測がしやすいです。

ペルセウス座流星群は、火球と呼ばれるひときわ明るい流れ星が出現することも多いです。

また、映画で見るような”流星痕”と呼ばれる痕を残す流れ星が出現することもあります。

Sponsored Links




ペルセウス座流星群2021:見える方角は?

ペルセウス座流星群は”ペルセウス座”と名前がついていますが、ペルセウス座の周辺だけに出現するわけではありません。

母天体はスイフト・タットル彗星です。その彗星のチリが地球の軌道上と重なり流星となって見えるのですが、放射点がペルセウス座の近くなので「ペルセウス座流星群」と呼ばれているのです。

放射点とは、流れ星がピューっと飛び出してくるように見える天球上の点のこと。

ただ、流れ星はペルセウス座の周辺だけに出現するわけではなく、どの方角にもあわられますので、街頭や灯りが目に入らない方角を観測するのがおすすめです。

とにかく明かりが視界に入らない方角、広くそらが開けている方角を選びましょう!

出現する確率はどの方角も同じなので安心してくださいね。

関東で観測するおすすめの場所

天体観測をする場所は「明かり」が目に入らない場所が一番ですが、現代社会ではなかなか難しいですよね。

そこで、東京周辺であまり明かりが邪魔しない(と思われる)場所をご紹介します。

  • 砧公園
  • 武蔵野の森公園
  • 奥多摩湖
  • 高尾山

真夏は夜でも熱中症になることもあります。

熱中症対策をして、虫除けスプレーや感染対策をしっかりするなど身の安全を守りましょう!

また野外の長時間の観測の時には、トイレの場所もしっかり確認しておくことをおすすめします!

Sponsored Links




ピーク時の関東の天気は?

現在のところ、12日(木)〜13日(金)にかけてペルセウス座流星群を関東地方で観測するには厳しそうな天気予報になっています。

しかし、雲の隙間から流れ星が見えるチャンスもあるので諦めずに待ちたいですね。

→関東の天気を見る(tenki.jp)

windyでは雲の様子も見ることができるので参考にしてみてください!

windyは自動更新機能付きなので、現在ご覧いただいているのが最新情報です!

時間を進めてみるには▶︎マークをクリックしてください。

もし、観測場所があいにくのお天気で流星群を見ることができそうにない時は、ウェザーニューズの24時間生放送の気象情報専門チャンネル「ウェザーニュースLiVE」で、見ることができるかもしれません。

12日夜にペルセウス座流星群に関する特別番組を配信予定しているそうなので、こちらに期待しましょう!

Sponsored Links




まとめ

【ペルセウス座流星群2021】いつ?関東の天気や観測できる場所や方角と注意点!】をまとめました。

mayu
mayu
流れ星に何をお願いしようかなぁ