ポケモンカードゲーム購入の穴場なのが「ファッションセンターしまむら」だとご存知でしょうか?今回はしまむらでポケカの在庫あり店舗を検索してもらう方法や予約ができるのかについて調査しました!
\ポケモンカード スカーレット&バイオレットを通販で購入する/
ポケモンカードの穴場はしまむら!
ファッションセンターしまむらで、ポケモンカードを取り扱っているのをご存知でしょうか?
2022年12月21日の売出日に「ポケモンカード」が販売されました!
しまむら😳
近隣店舗まだ在庫ありレジ前にある店舗とおもちゃコーナーにある店舗あるみたいです#ポケモンカード#VSTARユニバース pic.twitter.com/rbzaIGTeVF
— ルカリオ (@Lucario0448s) December 21, 2022
2022年1月14日の『ポケモンカードゲーム』最新弾『スターバース』発売日に、「しまむら」で『ポケモンカード』も販売されていました!
しまむらにカードだけあった。
ひとり2袋までって。
息子たち喜ぶかなーと1個ずつ買った甘い母ちゃん😅買ったよとラインしたら「服屋にまで売ってるのか!」と驚いてた息子。#ポケモンカード pic.twitter.com/e2r4bGwFoW
— たぼ (@priturbo1210) January 16, 2022
しまむらで,ポケモンカード買ったら・・・なんと!!!!
ミミッキュVMAXが当たった‼️まじで紙‼️イェイL(‘ω’)┘三└(‘ω’)」イェイ pic.twitter.com/h5kSS5jrdR
— とるる(*`ω´*)🐹💛 (@ydRMyla14f8qRjA) January 16, 2022
Twitterで「ポケモンカードが売っている」という情報を得た我々は半信半疑で向かう…
ファッションセンターしまむらに!
えっ?マジじゃん!
コレ全然買えなかったやつ😶🌫️ありがたや…しまむら様#ポケカ初心者 pic.twitter.com/R6MvccuCQ4
— Paz@ポケカ (@Pazpoke329) January 16, 2022
本当に売ってましたね〜
しまむらさんに感謝です♪
ちなみにシャイニースターVも少しありました♪#ポケモンカード#ポケモン#しまむら#ポケカ pic.twitter.com/MqUNfkITxS— 僕の彼女ちゃんはベトナムの人🇻🇳 (@sinchannelYouT1) January 12, 2022
上記のツイートからも分かるように「ポケカを購入するために並んだ」と言う方は少ないのですね。
洋服を買いに行ったらポケモンカードが売っていて「びっくりした!」と言う人も割と多いのです。
でも、しまむらでは以前からポケモンカードゲームの取扱はありました。
しかも、ちゃんとしまむらの公式サイトで販売告知もしています。
/
📢1/12(水)より
\大人気のポケモンカード
「VMAX クライマックス」を
全国のしまむら店舗で発売‼️数量限定となっておりますので
お早めにゲットしてくださいね🙇♀️※売り切れの際はご容赦ください。
※おひとり様2点までとなります。
※オンラインストアでの販売はありません。 pic.twitter.com/qcoiDYolLf— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) January 8, 2022
発売当日に店舗へ行くと「おひとりさま2点まで」と書かれたポップが立てられていましたが、この点数制限は期日が決まっているらしく、私がしまパトする店舗では期日がすぎたら何点でも購入することができました。
もちろん、家電量販店などのように大量に在庫はありませんが、Twitterで分かるように、需要が少ないので在庫が残っている店舗も多いのです。
ちなみにポケモンカードはしまむら以外でも販売されています。
ポケモンカードゲームの在庫あり店舗はどこ?
ファッションセンターしまむらでは、ポケモンカードゲームの在庫が残っている店舗もあるようです。
事実、発売日からすでに3日経過した日にしまむらへ行ってみたら、まだ5袋ほど残っていましたので、本当にしまむらは穴場なんですね。
でも、皆さんの近隣にある、どのしまむらの店舗でも在庫が残っているわけではありませんよね。
そこでお伝えしたいのが在庫あり店舗を調べてもらう方法です!
もし、近隣のしまむらに無かった場合、在庫あり店舗を調べてもらうには商品番号を伝えて在庫あり店舗を検索してもらいましょう!
しまむらでは商品を番号で管理しているので、番号が分かれば「在庫あり店舗」を検索してもらえるのです。
今回発売されていた「クライマックス:の商品番号はこちら!!
・商品名:ポケカVMAXクライマックス
・商品番号:612−0767
・価格:550円(税込価格)
店員さんに「ポケモンカードゲーム」とだけ伝えても、過去に販売されたポケカと区別がつきません。そこで「612−0767」を検索して貰えば「ポケカVMAXクライマックス」だと特定できるわけです。
もちろん、この商品番号はしまむらの商品管理のためのものなので、他のお店(例えば家電量販店など)では通用しませんので気をつけてくださいね!
そして、在庫あり店舗が見つかったらそのお店にダッシュで買いにいきましょう〜。
通常、しまむらでは「お取り置き」サービスがあるのですが、ポケカのようなレアな商品や人気商品は「お取り置き不可」の場合が多いです。
近隣店舗に在庫ありが見つかっても、自身が移動している間に買われてしまうこともありますのでご容赦くださいねっ。
ポケモンカードはしまむらで予約できる?
2022年9月2日(金)にファッションセンターしまむらでもポケモンカードゲームの予約販売が始まりました!
📣ポケモンカード📣#しまむら オンラインストアでポケモンカード
強化拡張パック「白熱のアルカナ」が
9/2(金)12:00~予約販売開始‼️オンラインストアはこちら▼https://t.co/TzllRWuaiF
※売り切れの際はご了承ください。#しまむら #ポケモンカード pic.twitter.com/2ZTMoJSVoa— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) September 1, 2022
当日はサーバーダウンで繋がらない状態になるほどの人気でした。
しまむらのシステムは弱いのか、目玉商品が出るたびにサーバーダウンしてますよね。
家電量販店や、通販サイトなどポケモンカードゲームを取り扱うお店も多くなり、以前に比べると再販されることも多いようなので、気長に待てば入手することも可能なのかもしれません。
メルカリなど高額で取引されているのをたまに見かけますが、やはり正規の価格でレアなカードが欲しいですよね。
穴場のファッションセンターしまむらの店舗や公式オンラインサイトをのぞいてみるのもいいかもしれません。
また、しまむらのTwitterや公式サイトをフォローしておけば「告知」があるので、事前に販売されるのを知ることができます!
ぜひこの機会にしまむらのTwitterをフォローしておきましょう!!
ポケモンカード スカーレット&バイオレットexを購入する
「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズ初の拡張パックとなる、「スカーレットex」と「バイオレットex」が、1月20日(金)に発売されました!
ポケモンカード スカーレット&バイオレットは通販サイトで購入できます。
まとめ
【ポケモンカードの穴場はしまむら!在庫あり店舗や予約もまだできる?】をまとめました。
しまむらでは、ポケモンカードゲームの他に、ポケモンのアウターや雑貨も数多くありますよ〜。
ポケモンカードゲームを入手したとは、そんなコラボ商品を探してみるのも楽しいですね!
しまむらの他にポケモンカードを売っているお店はどこなのかも調査しました。

↑こちらの記事も参考にしてみてくださいねっ!