*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

台風

台風11号2019進路予想!米軍や秋雨前線と線状降水帯について!

台風11号(2019年)が発生しました!

最新進路予想を米軍やヨーロッパの予報と合わせて見てみましょう!

秋雨前線を刺激して大雨を降らせる恐れもあるらしい!?


\楽天タイムセール毎日開催中/

【➜楽天24時間限定タイムセール会場はコチラ


台風11号(2019)の最新進路予報

2019年8月21日15時ころ、台風11号が発生しました!

今後、この台風は発達しながら北西に進み、週末にかけて沖縄に接近するおそれがあります。

まずはウェザーニュースさんの情報からどうぞ。

23日には暴風域を伴う予報です。

【8月22日現在】

大きさ:大型

中心気圧:990hPa

台風11号は週末頃には沖縄の先島諸島に接近の恐れ。

その後は中国大陸方面に向かう可能性が高いです。

Sponsored Links




米軍合同台風警報センター(JTWC)

では米軍合同台風警報センター(JTWC)を見てみましょう!

やはり、台風11号は日本列島に直撃することはなさそうです。

しかしこの台風11号の影響により秋雨前線が刺激され、大雨が降る恐れがあります。

週末は大雨に注意!

日本列島には直撃はしないものの、沖縄や西日本で大雨となりそうです。

また、波が高くなるのでマリンレジャーは注意してください!

Sponsored Links




秋雨前線と梅雨前線の違いは?

今回の台風11号は台風自体よりも秋雨前線による雨に注意が必要です。

暦の上ではもう秋です。

ついこの間まで梅雨前線が日本列島にかかっていたのに、現在は秋雨前線となっています。

実は、この秋雨前線が停滞する時期は台風の動向に注意が必要なのですが、梅雨前線と秋雨前線の違いは何なのでしょうか?

【梅雨前線とは】

梅雨前線は「春の空気」と「夏の空気」の境目。

夏が近づき太平洋高気圧の勢力が強まると南から夏の空気が上がってきます。

夏が近づくにつれて梅雨前線は南側の暖かな空気に押され、次第に北上します。

 

【秋雨前線とは】

秋雨前線は「秋の空気」と「夏の空気」の境目。

秋になると北から冷たい空気がやってくるので、季節が進むにつれて秋雨前線の位置は次第に南下します。

どちらも南側に暖かい空気があるのは同じです。

梅雨前線の北側には→春の空気。

秋雨前線の北側には→秋の空気。

の違いなのですね。

秋雨の時期は東日本で雨量が多くなるのに対し、梅雨の時期は西日本ほど雨量が多い傾向があるそうです。

台風が南からあがって来ると、この秋雨前線に湿った暖かい空気が流れ込み、秋雨前線を刺激して大雨が降るのだとか。

秋に降水量が多いのはこの影響もあるのでしょうね。

現在の風の流れも見てみましょう。

線状降水帯とは?

今回の台風11号の影響で「線状降水帯」が発生しそうです。

線状降水帯とは・・・

「激しい雨を降らせる積乱雲が連続して発生し線状に並びその規模が幅20〜50km、長さ50〜200kmになるものが線状降水帯と呼ばれています。」

 

線状降水帯では同じ場所で何時間も大雨が降るため、水害を起こす危険性が高くなります。

台風11号は全国的に雷を伴った大雨が降りそうで、気温も下がらず蒸し暑くなるそうです。

台風11号の名前は?

台風11号の名前は「バイルー」です。

日本の台風の呼び方には「台風何号」と名前とがあるのは何故なのでしょう!?

その答えや、台風の名前の付け方意味が気になる方は是非こちらの記事を見てみて下さいね~。

台風の名前の付け方と由来が面白い!日本とアメリカの違いはなに?日本の近海海上で発生する台風には「台風何号」だけでなく、名前が付けられています。 この名前はいつ誰がどのよう決めているのでしょう!...

まとめ

台風11号2019は日本列島への直撃は無さそうですが、海は荒れることは間違いありませんね。

マリンレジャーはくれぐれも注意したいものです!

また、秋雨前線を刺激して大雨になるところもあるようです。突然の雨や落雷にはくれぐれも注意してください。

「そのにゅーすって、ほんと!?」でした。