NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」というタイトルが面白いです!13人とは誰のことなのでしょう?今回は13人の合議制チームメンバーではないと考察!その理由と13人のキャストをご紹介しましょう!
\31日間無料トライアルキャンペーンに申し込む/
▲△通常600ポイントのところ1,000ポイントもらえるよ▲△
目次
「鎌倉殿の13人」のタイトルがやばい
2022年1月から放送のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。
まず、タイトルに惹かれますね〜。
この投稿をInstagramで見る
「13人」、13人って誰のことだろう?と思いますよね。
これまでの大河ドラマは「義経」「篤姫」と人物名でストレートなタイトルが多かったのですが、今回、初めて数字が入ったタイトルが付けられました。
13人にこだわりがあるようで、タイトルロゴも”13”が強調されるデザインにされたそうです。
それに大河ドラマのロゴといえば、書道家の書くものが多かったのに対し「鎌倉殿の13人」はデザインがお洒落です。
ロゴデザインをしたデザイナーの佐藤亜沙美さんは
「現代的で洒脱な作品になるのではないかと思い、活字のクラシックな骨格とモダンなエレメントを併せ持つ書体をもとにロゴを制作した」
と語っています。
なんでも脚本家の三谷幸喜さんが
『こんなタイトル、今まで絶対になかった』
と言うタイトルにしたかったらしく、試行錯誤を重ねた結果『鎌倉殿の13人』というタイトルになったそうなのです。
三谷幸喜さんは過去に『新選組!』『真田丸』の大河ドラマの脚本を手がけています。
なので「鎌倉殿の13人」は大河ドラマ3作目になるんですね。
これは力が入った作品になるに違いありません。
さて「鎌倉殿の13人」の主人公は小栗旬さん演じる北条義時です。
北条義時は鎌倉幕府2代目の執権を納めた人物で「鎌倉殿の13人」はその北条義時が伊豆豪族の次男坊に過ぎなかった頃から武士の頂点に上り詰めるまでを描いた物語です。
しかし、「鎌倉殿」とは一般的に鎌倉幕府のことを指します。
そうなのです。今回の大河ドラマのタイトルには主人公の北条義時の名前が入っていないんですね。
「え?!主人公(小栗旬)は鎌倉殿じゃないの?」って感じです。
それに「鎌倉殿の13人」の13人が誰を指すのか考えるとき、「鎌倉殿の」の「の」が重要になります。
「と」では無いのですよ。
「の」なので、鎌倉殿=鎌倉幕府のために働いた人物を指すことが推測できます。
「と」なら対立関係にあった人物も含まれそうですが、「の」は「鎌倉幕府の○○氏」ってことになりますからね。
制作サイドのコメントにも『その象徴となるのが頼朝を支えて鎌倉幕府を作り上げた13人の功労者』と言うことなので鎌倉殿=鎌倉幕府と言うことです。
つまり、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公である北条義時(小栗旬)は、タイトル「鎌倉殿の13人」のなかの一人ってことなんですかね?
主人公だけど13人のうちの一人。
『歴史はたった一人の英雄で作られたわけではなく、多くの人々の努力や葛藤で築かれたものだという面白さを描きたかった』と制作統括の清水氏が語っています。
おそらくタイトルにその思いが込められているのでしょう。
参照元:週刊女性プレミアム
鎌倉殿の13人の13人とは誰?
では、鎌倉殿を支えた13人とは誰なのでしょう?
1199年に源頼朝が急死した後、鎌倉幕府は内部抗争が繰り返されます。
頼朝の後を継いだのは源頼家なのですが、18歳という若さのために古くから源に仕えてきた御家人たちからすると面白く無いことも多いわけです。
そこで13人の宿老による合議体制を作り、頼家の政治を補佐しようと発足したのが「13人の合議制」です。
多くはこの13人が「13人」だと言うものなのですが、三谷幸喜さんの頭の中は本当は違う気がするんですよね。。。
まずは歴史上で合議制のメンバーだった13人と「鎌倉殿の13人」でその人物を演じている役者さんをご紹介しましょう!
【北条氏】
◆北条時政:坂東彌十郎さん
/#北条時政(ほうじょう・ときまさ)#坂東彌十郎
\
義時の父。愛すべき平凡な田舎侍。家族思いで武芸にも長け、いざというときには頼りになる。後妻・りくと二人三脚で、天下取りの大勝負に挑む。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/PJIjyvw2Mq— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 6, 2021
◆北条義時:小栗旬さん
/#北条義時(ほうじょう・よしとき)#小栗旬
\
田舎の平凡な武家の次男坊だったが、姉・政子が源頼朝の妻となり状況が一変。頼朝の右腕として、一癖も二癖もある坂東武者たちの間を奔走する。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/Hnkq5p2qvv— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 6, 2021
【比企氏及び縁近いもの】
◆比企能員:佐野次郎さん
/#比企能員(ひき・よしかず)#佐藤二朗
\
武蔵の有力武士。頼朝の乳母である比企尼の養子。頼朝の流人時代を支え続けた比企尼の献身もあり、頼朝の側近となる。のちに北条と火花散る権力闘争を起こす。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/Fr8U3dcIEE— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 13, 2021
◆安達盛長:野添義弘さん
/#安達盛長(あだち・もりなが)#野添義弘
\
源頼朝の愛すべき従者。伊豆で罪人生活を送る頼朝を少年時代から長年支え続けてきた武士。頼朝が心を許す数少ない男。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/zNPbCAlrE2— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 8, 2021
【三浦氏及びその一族】
◆三浦義澄:佐藤B作さん
/#三浦義澄(みうら・よしずみ)#佐藤B作
\
義村の父で相模の有力武士団・三浦党を率いる。ともに伊東祐親の娘を妻にした北条時政とは、若いときからの悪友。息子・義村に全幅の信頼を寄せる。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/H9PpcqrnQa— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 9, 2021
◆和田義盛:横田栄司さん
/#和田義盛(わだ・よしもり)#横田栄司
\
義澄の甥。無骨な坂東武者の中でも、豪快さと勇猛さは指折り。猪突猛進で義時や義村とぶつかることも。のちの鎌倉幕府軍事長官。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/8tSDm361Pr— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 9, 2021
【そのほかの有力武士】
◆八田知家:?
◆安達遠元;大野泰広さん
◆梶原景時:中村獅童さん
/#梶原景時(かじわら・かげとき)#中村獅童
\
源頼朝を追い詰める謎の敵将。無骨な坂東武者が多い中、和歌を好むなど教養も高い。信心深い一方、リアリストで冷徹な男。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/2gJtXcytgd— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 10, 2021
【実務官僚】
◆大江広元:栗原英雄さん
/#大江広元(おおえ・ひろもと)#栗原英雄
\
冷静にして冷徹。極めて有能な官僚。大きなチャンスを求めて鎌倉に下向し、源頼朝の信頼を得て政務を取り仕切る。のちの鎌倉幕府行政長官。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/pSQxKeJ8iY— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 14, 2021
◆三善康信:小林隆さん
/#三善康信(みよし・やすのぶ)#小林隆
\
朝廷に仕える下級公家。頼朝に毎月手紙を送り、都の情勢を伝える密かな支援者。先走ることがあり、義時たちの運命を変える。のちの鎌倉幕府司法長官。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/v7HIpl99Ff— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 14, 2021
◆中原親能:?
◆二階堂行政:?
この13人により合議制が持たれ、最終的決定権は「鎌倉殿」=源頼家にあったとされていますが、実際はどうだったのでしょうね?
13分の2席を確保している北条氏の力が強かったんじゃないの?とも思います。最終的に鎌倉幕府の主導権を握ったのは北条氏ですから、鎌倉幕府を乗っ取ったようにも見えますよ。
ん?!
そうすると最終的に「鎌倉殿」になったのは北条氏になるのかな。
そこで、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の13人は上記の『合議体制メンバーの13名』を指すのかと考えます。
しかし、三谷幸喜さんのことなのでそんな簡単ではないと思うのですよね〜。
上記の13人を指すなら「合議」と言う言葉をタイトルに入れたのではないか?とも思うのです。
三谷幸喜さんご自身が「13人」の名前を挙げた記事は見当たらないので、推測するしかないのですが、おそらくこの13人は三谷幸喜さんの脚本で重要な役割を果たす人物のことだではないでしょうか。
「鎌倉殿の13人」の女性たち
◆北条政子:小池栄子さん
/#北条政子(ほうじょう・まさこ)#小池栄子
\
突然現れた都出身の源頼朝に一目ぼれ。悩みの尽きない頼朝に寄り添い、弟・義時とともに献身的に支えていく。のちに尼将軍として君臨。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/58AR1NIqet— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 6, 2021
◆巴御前:秋元才加さん
/#巴御前(ともえごぜん)#秋元才加
\
木曽義仲の愛妾(あいしょう)。武勇に優れ、敬愛する義仲とともに戦場を駆け抜ける強く気高き女武者。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/5ou0o8aENj— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 15, 2021
◆丹後局(鈴木京香さん)
/#丹後局(たんごのつぼね)#鈴木京香
\
夫を平家に殺された後、後白河法皇の愛妾(あいしょう)に。法皇の寵愛(ちょうあい)を背景に強い影響力を持ち、政子とは女同士でトップとしての政治交渉を行う。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/8IjMsbwFi4— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 17, 2021
◆静御前:未発表
◆八重:新垣結衣
/#八重(やえ)#新垣結衣
\
義時の初恋の人にして、源頼朝の最初の妻。平家を恐れる父・伊東祐親と愛する頼朝との間で板挟みとなり、苦悩する悲運の美女。#鎌倉殿の13人あすに続きます。 pic.twitter.com/fnrTSYMeYR
— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 7, 2021
などなど女性陣も入ってきそうですね〜。
13人ではない男性陣
この他、13人のメンバーではないけれど絶対に見逃せない人物をご紹介しましょう!
◆御白河法皇(西田敏行)
/#後白河法皇(ごしらかわほうおう)#西田敏行
\
源平を翻弄する中世日本最大のトリックスター。強大な権威と政治力を使い、武士たちと渡り合う。文化芸術の才能も豊かな型破りな巨星。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/tEPZzi73UR— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 17, 2021
◆平清盛(松平健)
松平健さん演じる平清盛はめっちゃ怖そうです。
/#平清盛(たいらのきよもり)#松平健
\
源氏の宿敵。頼朝の父・義朝を破り、武士として初めて太政大臣に就任。栄華を極め、朝廷すら意のままに操る平家の総帥。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/F8D4nzEM14— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 17, 2021
◆上総広常(佐藤浩一)
佐藤浩一さん演じる上総広常はどうでしょう?
/#上総広常(かずさ・ひろつね)#佐藤浩市
\
坂東武士団で最も頼りになり最も危険な男。二万騎ともいわれる大軍勢を率いており、頼朝が合流を切望するが、その去就は読めない。#鎌倉殿の13人あすに続きます。 pic.twitter.com/fqFWyIVfxo
— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 16, 2021
三谷幸喜さんが「鎌倉殿」は北条義時だと考えていたら、この合議体制の13人とは全く関係ない人物たちになってきます。
ほら、メインビジュアルでは北条義時から七色の帯が流れていますよ!
\メインビジュアル完成/#鎌倉殿の13人 #小栗旬 #北条義時 pic.twitter.com/tU1kHT4lIb
— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 1, 2021
やはりただの合議制メンバーを指しての「13人」ではない気がしませんか?!
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の13人については、これからも調査を進めていきたいと思うので、分かり次第お知らせしますね!
#鎌倉殿の13人
2022年1月9日(日)スタート!▼公式HPhttps://t.co/AwwONkmkQM pic.twitter.com/cXg2hhwHij
— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 17, 2021
\31日間無料トライアルキャンペーンに申し込む/
▲△通常600ポイントのところ1,000ポイントもらえるよ▲△
まとめ
【鎌倉殿の13人とは誰のこと?合議メンバーではないと考察する理由!】をまとめました。
\31日間無料トライアルキャンペーンに申し込む/
▲△通常600ポイントのところ1,000ポイントもらえるよ▲△